岩手県営体育館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩手県営体育館(いわてけんえいたいいくかん)は岩手県盛岡市にある体育館。岩手県指定の財団法人岩手県スポーツ振興事業団が受託管理している。
[編集] 概要
1970年開催の国民体育大会(みちのく国体)での使用を考慮して1967年6月に開設。岩手県に現存する体育館の中で最も歴史のある老舗体育館のひとつ。
老朽化が進んでいる、駐車場が狭い(普通車173台、バス6台収容)等いくつかの問題点を抱えながらも、球技や武道、プロレス興行の会場等として利用されている。
[編集] 施設
- 所在地:岩手県盛岡市青山2-4-1
- 開館時間:AM8:00~PM9:00
- 休館日:毎週水曜日及び年末年始
- 観客席の座席数:1,625席
- 最大収容人数:4,995人