崇禎帝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
姓名 | 朱由検 |
年号 | 崇禎 |
廟号 | 毅宗、思宗、威宗、懐宗 |
字 | - |
諡号 | 紹天繹道剛明恪儉揆文奮武敦仁懋孝烈皇帝、荘烈愍皇帝 |
生没年 | 1611年-1644年 |
在位 | 1628年-1644年 |
父 | 泰昌帝 |
母 | 賢妃劉氏 |
墳墓 | 思陵 |
崇禎帝 (すうていてい 1611年 - 1644年 在位 1628年 - 1644年)は明朝17代の皇帝にして最後の皇帝。諱は由検(ゆうけん)。廟号ははじめは思宗のちに改めて毅宗(以上は南明弘光帝による)、威宗(同隆武帝による)、懐宗(清による)。諡号は弘光帝が紹天繹道剛明恪儉揆文奮武敦仁懋孝烈皇帝としたが、清が荘烈愍皇帝と改めた。また清は彼を歴代皇帝と同じ北京昌平山に葬り、陵墓を「思陵」とした[1]。彼の治世は農民反乱が頻発し、満州族がたびたび侵入し混乱した。李自成が流民を組織し起こした反乱により北京が占領されると自殺し、明は滅亡した。
目次 |
[編集] 生涯
泰昌帝の五子として生まれ、兄天啓帝の後を継いだ。即位すぐに、兄の下で専横を奮った宦官魏忠賢を誅殺し、名臣として名高い徐光啓を登用するなど国政改革に取り組む。
当時は北に満州族の後金が進入し、南では李自成たちの反乱が多発したまさしく国事多難の時期であり、崇禎帝はこの状況をたった一人で支えようと努力した。
崇禎帝は天啓帝らと違い、政治に熱心であり、色事にふけるような事もなく、倹約を心がけていた。しかし唯一つ非常に疑い深く、家臣を信用できないと言う重大な悪癖があった。即位直後から重臣を次々と誅殺してまわり、特に山海関で満州族からの防衛を一手に引き受けていた感のあった名将袁崇煥を誅殺した事は致命的であり、明が滅亡した原因として必ず崇禎帝の猜疑心が上げられる。
崇禎帝は李自成軍に次々と討伐軍を送るが、その討伐軍を組織するために増税を行った事により窮迫した民衆が李自成軍に加わり、まったくの逆効果であった。
1644年、李自成軍は北京を包囲し、3月19日に北京は陥落。崇禎帝は危急を知らせる鐘を鳴らしたが、文武諸官すべて逃亡し、君側に参じたのはただ一人の宦官であった。ここにいたって崇禎帝は妻子を斬り、紫禁城の裏にある景山で首をつって自殺した。長平公朱徽媞を斬るときは「ああ、そなたはどうして皇帝の女に生まれてしまったのか!」と泣いたという。朱徽媞は左腕を喪い左頬に深い傷を負ったが、一命をとりとめた。後、順治帝は彼女を庇護し、しかるべき家に嫁がせたが、彼女自身は隠棲することを願っていたという。
崇禎帝は少なくとも彼なりに国の事を案じて大変な努力をしていた。李自成が西安で皇帝に即位した時も「明の皇帝は甚だしく暗君という訳ではないが・・・」とある程度の評価をしている。その猜疑心により全てが裏目に出て自滅した崇禎帝だが、その原因は明が既に亡国の淵にあり、更には国政に与る士大夫層が使い物にならず、信用ならない存在であることを突きつけられたことにあるといえる。時を得ることのできなかった人物であろう。
[編集] 宗室
[編集] 后妃
- 荘烈愍皇后周氏
- 貴妃袁氏
- 恭淑皇貴妃田秀英
- 順妃王氏
[編集] 子
- 献愍太子(明悼帝)朱慈烺
- 怀隠王朱慈烜
- 定哀王朱慈炯
- 永悼王朱慈炤
- 悼霊王朱慈煥
- 悼懐王
[編集] 女
- 坤儀公主
- 長平公主朱徽娖
- 昭仁公主
[編集] 脚注
- ^ 清が崇禎帝の正統性を認め、独自の廟号、諡号を贈り、陵墓を造営したのは、清が李自成を逆賊と見なし、自らが明の後継者となってこれを討伐することを「入関」の口実としたからである。
|
|