出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平良門(たいら の よしかど、生没年未詳)は、平安時代の武将で、日本の伝説上の人物、または妖怪。
新皇・平将門の長子と伝えられており、父亡き後、臣下や一族の人望を集めて、いちはやく挙兵を模索し奥州や西国を巡ったとされる。
江戸中期に入ると、良門の存在は妖怪あるいは悪鬼として近松門左衛門の人形浄瑠璃や歌舞伎、舞台劇などに登場し、源頼光によって退治された姿として描かれている。
[編集] 出典
- 関八州繋馬(かんはっしゅうつなぎうま)、享保9年(1724年)1月初演。
[編集] 関連リンク
[編集] 外部リンク