新日本出版社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 未上場 |
本社所在地 | 日本 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目25-6 |
電話番号 | 03-3423-8402 |
設立 | 1957年2月21日 |
業種 | |
事業内容 | 出版と販売及び書籍取次業 |
代表者 | 小櫻勲(代表取締役社長) |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 35名 |
関係する人物 | 日本共産党中央委員会、有田芳生 |
外部リンク | http://www.shinnihon-net.co.jp/ |
株式会社新日本出版社(しんにほんしゅっぱんしゃ)とは、日本の出版社。日本共産党関連の雑誌や書籍を多く発行している。社会・政治から絵本・児童書まで扱う。月刊「経済」の発行元。
なお、日本共産党の出版部門としては、別に日本共産党中央委員会出版局がある。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 事業
社会科学(日本共産党の政策やそれに近い観点のもの)の出版が主力を占めている。
文学書は、小林多喜二・宮本百合子の個人全集、『日本プロレタリア文学集』など、プロレタリア文学、民主主義文学の作品が多い。1960年代には世界革命文学選、中国革命文学選というシリーズも出していた。
自然科学書、児童書も多い。これらには特に政治的主張はない。児童書の中には、毎年の全国読書感想文コンクールの課題図書に選定されるものもある。
1970年代には新日本選書・新日本新書・新日本文庫などのシリーズものも出していたが、1980年代に選書は撤退、1990年代に文庫が撤退、2002年を最後に新書の新刊は刊行されず、在庫品を販売している。
[編集] 日本共産党との関係
日本共産党中央委員会の影響が強いとされ、社員は全員が日本共産党中央委員会によって選考・採用されている。 過去に赤旗記者と新日本出版社社員と学生新聞記者は実際に合同で採用されている。
[編集] 関連項目
- 有田芳生 -元社員。
- ドボン&ウズ・メメス - 新日本では珍しい漫画作品
- 大月書店 - マルクス主義の書籍を多く出版
[編集] 外部リンク
- 有田芳生|共産党 -元編集者が書く会社と共産党の関係