新瑞橋駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新瑞橋駅(あらたまばしえき)は、愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通にある、名古屋市営地下鉄の駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
名城線、桜通線ともに島式1面2線ホームをもつ地下駅。両線は地下で直交している。
昔は名城線の終着駅のみだったが、平成6年に桜通線が開通してT字型の駅に。10年後の平成16年には名城線の環状化が実現し、十字型の駅となる。この10年で新瑞橋駅は大きく変化した。
- のりば
[編集] 歴史
[編集] 駅周辺
- 山崎川 (名古屋の代表的な桜の名所)
- ユニーサンテラス新瑞橋店
- あかのれん新瑞橋店
- エイデン新瑞橋店
- あらたま商店街
- 新瑞ターミナルビル
- 新瑞橋(山崎川に掛かる橋の名前。地名としては存在しない)
- 旧東海道
- 中京銀行新瑞橋支店
- 名古屋市瑞穂公園
- 名古屋市瑞穂公園運動場
- 名古屋市瑞穂公園陸上競技場
- 名古屋市瑞穂公園北陸上競技場
- 名古屋市瑞穂公園野球場
- 田辺陸上競技場
- 瑞穂プール
- 名古屋市瑞穂公園運動場
- 三菱東京UFJ銀行新瑞橋支店
- 名古屋銀行新瑞橋支店
- 名古屋市立菊住小学校
- 名古屋市立井戸田小学校
- 県道221号岩崎名古屋線
[編集] バス路線
名古屋市営バス「新瑞橋」バス停
- 幹新瑞1
-
- 新瑞橋~弥富通三丁目~中根~島田~大根荘~島田住宅
- 新瑞橋~弥富通三丁目~中根~島田~原中学校西~平針住宅
- 幹原1
-
- 新瑞橋~野並~野並車庫~鳴子みどりヶ丘~大根荘~地下鉄原
- 新瑞12
-
- 新瑞橋~桜台高校~鳴海山下~花井~~徳重~緑車庫~白土
- 新瑞橋~桜台高校~鳴海山下~滝の水公園~篭山西
- 新瑞13
-
- 新瑞橋~笠寺西門~笠寺駅~大慶橋~鳴尾車庫~柴田~港東通~笠寺西門~新瑞橋(右回り・左回り)
- 新瑞橋~笠寺西門~笠寺駅~大慶橋~鳴海車庫
- 新瑞橋~笠寺西門~港東通~柴田~鳴尾車庫
- 新瑞14
-
- 新瑞橋~笠寺西門~港東通~大江町~船見町~ワイルドフラワーガーデン
- 神宮11
-
- 名鉄神宮前~牛巻~瑞穂運動場西~新瑞橋~中根~島田~島田一ツ山・相生山住宅
- 栄20
-
- 新瑞橋~瑞穂公園~藤成通一丁目~御器所通~鶴舞公園前~栄
- 瑞穂巡回
-
- 新瑞橋~地下鉄堀田~牛巻~瑞穂区役所~川澄町~瑞穂保健所~総合リハビリセンター~中根~瑞穂グランド~新瑞橋(右回り・左回り)
[編集] その他
朝夕ラッシュ時金山方面からの名城線左回りの一部列車は当駅で名古屋港行きとなるが、名古屋港行きと思って乗車してしまうと左回りを経由するために大回りになる。 (名城線を八事~本山~大曽根~栄~金山と回り、金山から名港線へ入るため。) 名古屋港方面は2番ホームの名城線右回りで金山まで行き、乗換え。