旭テック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | 439-8651 静岡県菊川市堀之内547-1 |
電話番号 | 0537-36-3111 |
設立 | 1938年(昭和13年)8月8日 |
業種 | 鉄鋼 |
代表者 | 入交昭一郎(取締役会長) 中村晃(代表執行役社長) |
資本金 | 72億1,800万円 |
売上高 | 連結 579億9,400万円(2006年3月期) 単独 477億2,000万円(2006年3月期) |
決算期 | 3月 |
主要株主 | RHJインターナショナル 63.0% |
外部リンク | http://www.asahitec.co.jp/ |
旭テック株式会社(あさひテック-、ASAHI TEC Corporation)は、自動車部品・送電機器メーカーである。かつては日本ガイシ系であったが、2003年よりリップルウッド・ホールディングス(RHJインターナショナル)の傘下である。旧社名は旭可鍛鉄株式会社(あさひかたんてつ-)。
本社所在地は静岡県菊川市堀之内547-1。東京証券取引所第1部上場(証券コード5606)。入交昭一郎が取締役兼執行役会長を務めている。コーポレートコピーは「夢をフォーミング」。
目次 |
[編集] 主要な製品
- アルミホイール
- アルミ鍛造材
- アルミ鋳造品
- ダクタイル鋳鉄
- 送電用部品
[編集] 沿革
- 1916年(大正5年) 旭鋳物工場を設立
- 1938年(昭和13年) 旭可鍛鉄株式会社に改組
- 1989年(平成元年) 旭テック株式会社に社名変更
- 1990年(平成2年) 東京証券取引所第1部に上場
- 1997年(平成9年) ISO9001認証取得(電力機器事業部)
- 2003年(平成15年) 米投資会社リップルウッド・ホールディングスが資本参加。リップルウッド傘下となる。
- 2004年(平成16年) ISO14001認証取得
[編集] 関連法人・会社
- 国内7ヶ所に事業所を構え、国内に5社、海外に4社の関連企業がある。
[編集] 事業所
- 本社・菊川事業所(静岡県菊川市)
- 菊川南事業所(静岡県菊川市)
- 横地事業所(静岡県菊川市)
- 豊川事業所(愛知県豊川市)
- 東京支社(東京都港区)
- 名古屋営業所(名古屋市)
- 大阪営業所(大阪市)
[編集] 関連企業
- 豊栄工業(三重県いなべ市)
- 旭テック東北販売(仙台市)
- アサヒサービス(東京都港区)
- アサヒテックサービス(静岡県菊川市)
- テクノメタル(福島県二本松市)
- 2006年2月28日付で三菱ふそうトラック・バスから買収し子会社化。
- ASAHI TEC ALUMINIUM (THAILAND) (タイ)
- ASAHI TEC METALS (THAILAND) (タイ)
- ASAHI SOMBOON SHIPPO MOULDS (タイ)
- Dicastal Asahi Aluminium (中国)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の鉄鋼メーカー | 日本の輸送機器メーカー | 自動車部品サプライヤー | 東証一部上場企業 | 静岡県の企業