出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
景公( ? - 紀元前490年)は中国春秋時代の斉の25代目の君主(在位:紀元前548年 - 紀元前490年)。姓は姜、氏は呂、諱は杵臼。霊公の子。
兄の荘公が横死したあと、崔杼に擁立されて斉公となる。 崔杼の死後は晏嬰を宰相として据え、軍事面では晏嬰の推薦により司馬穰苴を抜擢した。 斉は景公のもとで覇者桓公の時代に次ぐ第二の栄華期を迎え、孔子も斉での仕官を望んだほどである。 しかし、これらの斉の繁栄は晏嬰の手腕によるもので、景公自身は贅沢を好んだ暗君として史書に描かれる場合が多い。