極東連邦管区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
極東連邦管区(きょくとうれんぽうかんく、Дальневосточный федеральный округ; Dal'nevostochnyj federal'nyj okrug)は、ロシア連邦の地域管轄区分である連邦管区のひとつ。ロシアの極東区域を管轄し、本部はハバロフスクに置かれる。人口は716万9400人でロシア全体の4,9%である。
極東連邦管区に所属する連邦構成主体は、
の10主体である。
コリャーク自治管区はカムチャツカ州、チュクチ自治管区はマガダン州に所属するが、州とは別に連邦構成主体のひとつとしてロシア連邦を構成する。
2007年7月1日にカムチャツカ州とコリャーク自治管区が合併し、カムチャツカ地方となる予定。
[編集] 関連項目
カテゴリ: ロシア連邦の連邦管区 | 北東アジア | 極東連邦管区