河惣益巳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
河惣 益巳(かわそう ますみ)は日本の漫画家。女性。愛知県豊橋市在住。
1981年、「別冊花とゆめ」夏の号(白泉社)に掲載の『ツーリング・エクスプレス』でデビュー。
[編集] 概要
アマチュア時代にアテナ大賞に応募した読み切り作品『ツーリング・エクスプレス』が第3席を受賞し、デビュー。代表作に『ツーリング・エクスプレス』、『火輪』、『サラディナーサ』、『玄椿(くろつばき)』、『ジェニー・シリーズ』等。
画力に比してストーリー創作能力が非常に高い漫画家であり、多くの作品はしっかりしたプロットのもとに描かれている。
デビュー作『ツーリング・エクスプレス』はその後シリーズ化され、本編完結後も「特別編」として描き続けられる人気シリーズとなったが、この作品がヨーロッパを舞台としていたことから、ヨーロッパをテーマにした作品が得意な漫画家と考えられ、ヨーロッパものを幾つも描くことになった(『風の城砦』『サラディナーサ』『花巡礼』等)。
しかし、実は日本や中国など東アジア文化にも造詣が深く、道教神話の世界をモチーフとした『火輪』では田中芳樹や井上祐美子など、中国ものを得意とする作家たちからも絶賛を受けた。
現在は「MELODY」にて祇園甲部の芸妓の世界を描いた『玄椿』を、「別冊花とゆめ」にて『ツーリング・エクスプレス特別編』や『ジェニー・シリーズ』を連載中である。
[編集] 『ツーリング・エクスプレス』と『ジェニー』
河惣のライフワークとも言えるこの両シリーズは同一の物語世界を描いており、登場人物は完全に共通である(主人公が異なる)。またこの2作品以外にも外伝的な読み切り中編が複数存在している(『エーデルワイス』『マリン・ブルー・マリン』『メデューサ・リリー』等)。