灘五郷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
このページの項目名には、オペレーティングシステムなどの環境により表示が異なる文字があります。正確な表記では「灘」が表示と異なるかもしれません。
灘五郷( なだごごう )は、「灘の生一本」で知られる日本酒の生産地。兵庫県西宮市・神戸市東灘区・神戸市灘区の大阪湾沿岸の地域を指す。酒造りに適した上質の米(山田錦)と上質のミネラル水(宮水)が取れ、製品の水上輸送に便利な港があったことから、日本酒の名産地として栄えた。
明治期以降、豊かな醸造家は阪神間モダニズム文化の牽引役となった。
灘五郷を本拠地とする酒造メーカーのほか、各地の酒造メーカーの進出も多く、京都の松竹梅、滋賀の道灌なども灘五郷にも工場を置いている。かつては、京都の月桂冠、伊丹市の白雪、和歌山の世界一統なども工場を置いていた。 また、忠勇、富貴、富久娘、福徳長など非関西資本の傘下に入ったところもある。
阪神・淡路大震災では、白壁土蔵造りの酒蔵、赤煉瓦の酒蔵など伝統的な景観は大いに損なわれた。震災後、中小蔵元の廃業も見られた。
とはいえ、多くの有名メーカーが軒を連ね、日本一の酒造業地帯であることに変わりはない。
目次 |
[編集] 江戸前期までの灘目三郷
- 今津郷
- 上灘郷
- 下灘郷
[編集] 江戸時代の灘五郷
- 今津郷:現在の西宮市東部(今津地区)
- 東郷(魚崎郷):現在の神戸市東灘区魚崎
- 中郷(御影郷):現在の神戸市東灘区御影
- 西郷:現在の神戸市灘区
- 下灘郷:現在の神戸市兵庫区・中央区
[編集] 明治中期以降の灘五郷
- 今津郷
- 西宮郷:現在の西宮市西部
- 魚崎郷
- 道灌・松竹梅・金正宗・菊千歳・酒豪・浜福鶴・桜正宗・大東一・都菊
- 御影郷:現在の神戸市東灘区御影
- 西郷:現在の神戸市灘区
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 兵庫県 | 神戸市 | 芦屋市 | 西宮市 | 阪神間モダニズム | 兵庫県の建築物・観光名所 | 日本の地理関連のスタブ項目