生中継ふるさと一番!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生中継ふるさと一番!(なまちゅうけい ふるさといちばん)は、NHK総合テレビとNHKワールド・プレミアムで毎週月~木曜日(平日)の昼12時20分から12時43分まで放送されている生放送番組である。2005年10月3日放送開始。「スタジオパークからこんにちは」第1部として放送されて、「スタジオパークからこんにちは」が休止となる祝日は単独番組扱いとなり「生中継ふるさと一番!」のタイトルのみで放送、使用される表示テロップも「スタジオパークからこんにちは」で使われているものとは別のものを使用していたが、2006年4月に「スタジオパークからこんにちは」から独立した単独番組となり現在に至る。
内容は以前この時間帯で放送していたひるどき日本列島と同じように、日本の各地からの中継を交えた情報番組である。基本的には2日間1セットの形式を取り、NHK各地放送局のアナウンサーとタレント(旅人)がレポーターを担当する。(首都圏地域のアナウンサーは中谷文彦アナが担当。なお茨城は水戸放送局のアナウンサーが担当する。)
中谷アナになってからは、最初の挨拶は「それぞれのふるさとに!それぞれの一番がある!」と挨拶してから始める。(他の地域の時でもこう挨拶してから始める事もある)
2004年4月~2005年9月までは、「お昼ですよ!ふれあいホール」を放送していたが、NHKの不祥事による視聴者への信頼回復のための改革の一環として、2005年10月の番組改編で放送を終了し、この番組がスタートした。
目次 |
[編集] 放送時間
月~木 12:20~12:43(祝日は12:15~12:38)
この時間帯の放送は、以前月~金すべて同じ番組であったが、2005年10月からは金曜日が別番組「金曜バラエティ」となっているため、月曜から木曜までの放送となる。
※ 2005年3月25日から9月23日までの毎週金曜日は、「-ふれあいホール」を休止し、愛・地球博の会場から中継で「お昼ですよ!愛・地球博」を放送していたため、この期間だけ特別に月曜から木曜だけが同じ番組という扱いになった。
[編集] 旅人
[編集] レギュラー
基本的には、下記のタレントが交代で出演している。
(50音順)
[編集] その他
1回(2日間)だけ出演した旅人。
(50音順)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
NHK 平日12時台の番組(月曜日~木曜日) | ||
---|---|---|
前番組 | 生中継ふるさと一番! | 次番組 |
お昼ですよ!ふれあいホール |
カテゴリ: 日本放送協会テレビ番組 | 紀行番組