神奈川県立柏陽高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神奈川県立柏陽高等学校(かながわけんりつはくようこうとうがっこう)は、神奈川県横浜市栄区柏陽1番1号にある全日制の県立高等学校。普通科が設置されている。
目次 |
[編集] 概要
1967年(昭和42年)4月1日、戸塚区(当時)初の県立高校として開校する。「柏陽」の名は、柏尾川の「柏」と太陽の「陽」とを結び、神奈川県知事内山岩太郎が命名したものである。
創立当初は一公立校に過ぎなかったが、補習授業の充実、隣接学区からも志願できる特例措置、高校の近くへの根岸線本郷台駅の新設などにより、急速に進学校として成長した。さらに1981年度からは、希望ヶ丘高校や平沼高校と一緒の横浜中部学区から分離され、新たに南高校や港南台高校などと横浜南部学区を形成し、学区トップ校に位置づけられ、県内でも指折りの公立進学校となった。
2002年には、文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール研究開発校の指定を受けた。学区が廃止されたのちも、横浜の公立進学校として気を吐いている。
伝統的に、文化祭と体育祭が隔年で開催されていたが、2006年度から体育祭と文化祭が同年開催となった。
なお、1995年の住居表示施行に伴い、従来の鍛冶ケ谷町、桂町、上郷町、公田町、小菅ケ谷町、中野町を統合して新設された栄区の町に、本校にちなんで「柏陽」の名が付された。
また、柏陽のジャージは伝統的に緑のボトム+白に緑の襟のポロシャツ風であったが、30期生からは上下紫、39期生から紺色となった。
敷地は、かつて第一海軍燃料廠であったが、 1952年に跡地を駐留軍が接収して「大船PX」を設置、1967年に全面返還されたことにより、柏陽高校が建設された。そうした経緯から、校庭や校舎には地下室・地下道などが張り巡らされているという噂がある。
[編集] 出身者
- 内海利勝 - ミュージシャン、キャロルのギタリスト
- 翔 - 歌手、横浜銀蝿
- 川瀬眞由美 - テレビ朝日アナウンサー
- 川名雅裕 - 白井ヴィンセントのデザイナー
- 相野谷由起 - 絵本作家(「うさぎのさとうくん」など)
- 山口 勝 - NHKアナウンサー
- 大日向邦子 - チェアスキーヤー
- 結城耕造 - プロサッカー選手
- 市川寛子 - テレビ朝日アナウンサー
- 廣田直敬 - NHKアナウンサー