神戸市立六甲アイランド高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸市立六甲アイランド高等学校 | |
国公私立の別 | 公立学校(市立) |
設置者 | 神戸市 |
建学の精神 | 下記公式HP参照 |
校訓 | 自彊 和敬 剛毅 |
教育方針 | 自立性を育む 国際性を育む 豊かな社会性を育む 地域社会に根ざした学校文化を創造する |
創立年 | 1998年(平成10年) |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | なし |
課程 | 全日制の課程のみ |
学科 | 普通科のみ |
単位制・学年制 | 単位制による教育 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒658-0032 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中4丁目4番地 | |
電話番号 | 078-858-4000 |
FAX番号 | 078-858-0145 |
外部リンク | 公式サイト |
神戸市立六甲アイランド高等学校(こうべしりつろっこうあいらんどこうとうがっこう)は、兵庫県神戸市東灘区に所在する高等学校。 名前からよく私立ではないかと勘違いされるが、神戸市立である。
目次 |
[編集] 設置学科
- 全日制課程
- 普通科(単位制)
[編集] 沿革
[編集] 前史
[編集] 神戸市立高等女学校~神戸市立赤塚山高等学校 *
- 1912年(明治45年) 神戸市立高等女学校開校
- 1922年(大正11年) 神戸市立第一高等女学校と改称
- 1923年(大正12年) 葺合女子技芸学校を吸収合併
- 1933年(昭和 8年) 女子技芸学校を吸収合併
- 1948年(昭和23年) 大倉山女学院を吸収合併し、神戸市立湊川高等学校と改称
- 1963年(昭和38年) 神戸市立摩耶高等学校を吸収合併
- 1969年(昭和44年) 神戸大学教育学部(現・発達科学部)跡地に校地移転 神戸市立赤塚山高等学校と改称
- 1998年(平成10年) 六甲アイランドに校地移転 生徒募集停止
[編集] 神戸市立第三神港商業学校~神戸市立神戸商業高等学校 *
- 1923年(大正12年) 神戸市立第三神港商業学校開校
- 1942年(昭和17年) 神戸市立灘商業学校と改称
- 1944年(昭和19年) 神戸市立造船工業学校を分離
- 1946年(昭和21年) 灘商業学校、造船工業学校、商業拓殖学校を統合し、神戸市立商業学校と改称
- 1948年(昭和23年) 神戸市立灘商業高等学校と改称
- 1949年(昭和24年) 神戸市立葺合高等学校と改称
- 1951年(昭和26年) 神戸市立神戸商業高等学校として開校
- (現在ある神戸市立葺合高等学校は、このとき神戸市立神戸夢野台高等学校が改称、移転したもので、これら学校とは関係がない。)
- 1998年(平成10年) 六甲アイランドに校地移転 生徒募集停止
(* 上記2校は廃校扱いとなっているため、正確には六甲アイランド高校の前身とは言えないが、同窓会は母校とみなして合同で運営されている)
[編集] 神戸市立六甲アイランド高等学校
平成6年4月神戸市教育懇話会報告書「神戸市立高等学校の将来を考える」の提言に基づき、市教委の新構想高校検討委員会(平成6年度・7年度)が、阪神淡路大震災の被災状況を踏まえ、神戸第1学区に「普通科総合選択制高校の設置」で検討を重ねる。具体的には、赤塚山高校(普通科)と神戸商業高校を統合再編し、市立高校のパイロットスクールとして、「個性に応じたカリキュラムを選択し、意欲ある高校生活を送れる普通科総合選択制高校」の概要がまとめられていった。
- 1998年(平成10年) 神戸市立六甲アイランド高等学校開校(神戸市立赤塚山高等学校・神戸市立神戸商業高等学校との三校併置)。文部省「多様化実践協力校」の指定を受ける(2年間)。
- 1999年(平成11年) 文部省「普通科高校におけるこれからの情報教育の在り方」研究開発校の指定を受ける(3年間)。
- 2000年(平成12年) 併置両校廃校により単独校となる。
- 2001年(平成13年) この年度より修学旅行先がニュージーランドとなる。
- 2002年(平成14年) 文部省「普通科高校におけるこれからの情報教育の在り方」研究開発校の指定が1年間継続を認められる。文科省「評価基準、評価方法の工夫改善に関する研究」「豊かな体験学習推進校」の指定を受ける(共に2年間)。
- 2003年(平成15年) 第19回教育奨励賞(時事通信社主催)で優良賞を受賞。平成17年度普通科単位制高校への改編を決定。
- 2004年(平成16年)4月 単位制改編準備委員会を校内に組織。
- 2004年(平成16年)11月 単位制教育課程・校内運営方法等のシステムが完成。単位制としての第1回推薦入試を実施(合格者180名)。
- 2005年(平成17年) 8期生より普通科単位制へ移行。
[編集] 校風
- 教育方針は「自立性を育む」「国際性を育む」「豊かな社会性を育む」「地域社会に根ざした学校文化を創造する」
- 「自彊(知性の人となろう)」「和敬(善意の人となろう)」「剛毅(強い意志と体力を持つ人となろう)」を校訓としている。
[編集] 特色
- 二年次より七つある学系(学問の系統)を選択して学ぶ
- 社会科学系
- 国際人文系
- 総合科学系
- 芸術系(音楽コース・美術デザインコース)
- 国際情報系
- 情報科学系
- 生活福祉系
[編集] 部活動等
- 第16回 全日本高校デザイン・イラスト展 優秀高等学校賞
- 第19回 毎日DASデザイン賞 学校賞