福見友子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福見友子(ふくみ ともこ、1985年6月26日 - )は、茨城県出身の、日本人の女子柔道家(二段)である。階級は48キロ級。土浦日本大学高等学校卒業、筑波大学在学中。
[編集] 人物
2002年4月、高校2年で出場した、全日本選抜体重別選手権48kg級の一回戦で、当時65連勝中、対日本人12年間無敗で、怪我のため9ヶ月のブランク明けだった田村亮子選手(当時)と対戦し、大内刈りで効果を奪って勝利した。
2006年に、全柔連の指定強化選手Bに選考された。2007年4月、全日本選抜体重別選手権48kg級の決勝で、出産のため2年ぶりの復帰となった谷亮子選手と再び対戦し、出足払いで有効を奪って勝利した。しかし、実績を重視した全日本柔道連盟の意向で世界選手権代表には選ばれなかった。
谷亮子選手から、公式戦で2度勝利した唯一の選手である。
[編集] 戦績
- 2001年 - 全日本ジュニアで優勝
- 2003年 - オーストリア国際で優勝
- 2003年 - 全国高等学校柔道選手権大会で優勝
- 2004年 - 福岡国際で初優勝
- 2005年 - 全日本学生体重別で初優勝
- 2006年 - 全日本学生体重別で優勝(2連覇)
- 2006年 - 福岡国際女子柔道選手権大会で優勝
- 2007年 - 全日本選抜柔道体重別選手権大会で初優勝