秋田総合生活文化会館・美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋田総合生活文化会館・美術館(あきたせいかつぶんかかいかん・びじゅつかん)は、秋田県秋田市にある、文化施設と企業体が合わさった複合施設である。愛称は、アトリオン。 管理は秋田アトリオンビル。
[編集] 構造
1989年11月18日に地下3階・地上12階の複合施設を秋田県と秋田市などが共同で建設。
地下1階から地上5階までが主に文化施設。6階から11階までが企業オフィース。12階が展望施設として登場。 地下2階が搬入、搬出駐車スペースとなっており、一般の駐車は南側にある専用の建物で止められる。 地下1階には竿灯大通り東側にあった、秋田県産業会館のお土産店がある。 地上1階にあった「AKITAまるごとプラザ」(観光案内所)は2007年3月31日をもって閉館となった。
[編集] フロア
- 地下1階
- 1階
- リーガルシューズ秋田店(靴)
- ブックス・シティ(書店)
- 2階
- 秋田市千秋美術館
- 3階
- アトリオン研修室・展示室
- 秋田市立千秋美術館 事務室
- ハローワークプラザアトリオン、あきたパートバンク、ハローワーク情報プラザ秋田(求人) 、秋田高齢期雇用就業支援コーナー
- 三幸福祉カレッジ
- パスタ&クレープ マルコポーロ(飲食店)
- 4階
- アトリオン音楽ホール(コンサート会場)
- ミニホール
- 音楽練習室
- 5階
- (財)秋田県建築住宅センター
- 大同生命保険秋田支社
- 秋田アトリオン (管理者)
- 音楽事務所
- 施設事務所
- ビル事業部
- 6階
- 秋田県中央男女共同参画センター/ハーモニープラザ
- 財団法人 秋田県婦人会館 プラツL
- 秋田県地域婦人団体連絡協議会
- こどもサロン
- 7階
- 秋田県生活センター
- 秋田県中央男女共同参画センター
- 8~11階
- 企業オフィース
- 12階
- 展望サロン
- 札幌かに本家秋田店(かに・飲食店)