藤尾茂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤尾 茂(ふじお しげる、1934年10月8日 - )は、兵庫県西宮市出身。昭和中期(1950年代後半-1960年代前半)のプロ野球選手(捕手、外野手)。
目次 |
[編集] 来歴・人物
鳴尾高から1953年読売ジャイアンツに入団。入団後しばらくは控え生活が続いたが、1955年の日本シリーズで3番に抜擢され、本塁打を放つなどの活躍で巨人の日本一に大きく貢献、そのまま捕手のレギュラーポジションに定着した。翌1956年からは5番を打ち、4年連続ベストナインを獲得するなど攻守の要として活躍、巨人の4度のリーグ優勝にも大きく貢献した。
1960年に外野手に転向してからは振るわず、肩の故障などもあり1965年のシーズン終了後に現役を引退した。現在は京都府のリゾート施設「レイクフォレストリゾート」の理事兼支配人を務める。
[編集] 通算成績
- 試合 868
- 打数 2475
- 得点 294
- 安打 625
- 本塁打 74
- 打点 346
- 盗塁 67
- 三振 409
- 四死球 204
- 打率 .253
[編集] タイトル・表彰
- ベストナイン 4回(1956年~1959年)
[編集] 関連項目
|
|
|
カテゴリ: 日本の野球選手 | 読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手 | 兵庫県出身の人物 | 1934年生