西村真琴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西村 真琴(にしむら まこと、1883年3月26日 - 1956年1月4日)は、日本のロボット学者、植物学者。元・北海道帝国大学理学部教授。俳優の西村晃は次男。
[編集] 年譜
- 1883年3月26日、長野県松本市で生まれる。
- 広島高等師範学校(現・広島大学教育学部)博物学科卒業後、京都・乙訓町高等小学校長や満州の南満州遼陽小学校長などを経て渡米。
- コロンビア大学植物学専攻科に入学し博士号取得。
- 1921年、北海道帝国大学理学部教授就任。阿寒湖のマリモの研究により東京帝国大学より理学博士号を取得。
- 1927年、北海道帝国大学を退官し大阪毎日新聞に入社。
- 1928年、東洋初の人間型ロボット「學天則(がくてんそく)」を制作、京都博覧会に出品した。
- 1936年、大阪毎日新聞社会事業団内に全日本保育連盟結成。その後、民国窮民孤児援護会、隣邦児童愛護会などをつくり幼児教育に尽くした。
- 1956年1月4日、死去。