西根インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西根インターチェンジのデータ | |
東北自動車道西根インターチェンジ | |
インターチェンジ番号 | 44 |
本線出口標識の表記 | 西根 |
川口JCTからの距離 | 532.2km |
通行台数 | 1日平均x台 |
所在地 | 〒028-7111 |
(現在)岩手県八幡平市大更 (合併前)岩手郡西根町大更 |
西根インターチェンジ(にしねインターチェンジ)は、岩手県八幡平市にある東北自動車道のインターチェンジである。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 周辺
[編集] 隣
[編集] 関連項目
[編集] その他
- 当ICより青森方面は、トンネルや急カーブ、急勾配の坂が連続するため、大鰐弘前ICまで通常の最高速度が80km/h(坂梨トンネルなど所によっては70km/h)に制限されている。
また、冬期間はスリップ事故が多発するので、走行には注意が必要である。
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 日本のインターチェンジ に | 東北地方のインターチェンジ | 八幡平市