邑南町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
邑南町(おおなんちょう)は、島根県中部に位置する町。2004年10月1日に石見町、瑞穂町、羽須美村の合併により誕生した。
目次 |
[編集] 地理
- 山:
- 河川: 江の川
- 湖沼:
[編集] 歴史
[編集] 沿革
[編集] 行政
- 町長:石橋良治(2004年から現職)
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業
- 産業人口
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 地域
[編集] 健康
- 平均年齢
[編集] 教育
- 邑南町立石見東小学校
- 邑南町立日貫小学校
- 邑南町立日和小学校
- 邑南町立矢上小学校
- 邑南町立高原小学校
- 邑南町立市木小学校
- 邑南町立瑞穂小学校
- 邑南町立阿須那小学校
- 邑南町立口羽小学校
- 邑南町立石見中学校
- 邑南町立瑞穂中学校
- 邑南町立羽須美中学校
- 島根県立矢上高等学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
なお、町の中心となる邑南町役場は旧石見町にあり、隣の川本町にある三江線石見川本駅・因原駅から石見交通バスの便がある。
- 隣接市町村への連絡
- 都道府県庁への連絡
- 広範囲な連絡
[編集] 道路
- 高速道路
- 一般国道
- 町内を走る一般国道
- 都道府県道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 次の日まつり(5月20日 - 22日)
- ほたるまつり(6月中旬)
- 鹿子原の虫送り踊り(7月20日)
- 口羽まつり(10月4日 - 6日)
[編集] 出身有名人
[編集] テレビ局
- NHK松江放送局
- 山陰放送(BSS、JNN系列)
- 山陰中央テレビジョン放送(TSK、FNN系列)
- 日本海テレビジョン放送(NKT、NNN系列)
広島県境に近いことから、一部の共同アンテナでは以下の局も受信できる。(中国山地の影響から、島根県内で広島県の全局が受信できるのは美郷町・邑南町の各一部のみである。)
[編集] その他
郵便番号は以下の通りとなっている。2006年10月16日の再編に伴い、変更された。
- 中野郵便局:696-01xx、699-43xx
- 田所郵便局:696-02xx、697-06xx、696-03xx、696-04xx
- 口羽郵便局:696-06xx
- 阿須那郵便局:696-05xx
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
カテゴリ: 日本の市町村のスタブ項目 | 島根県の市町村 | 邑南町