錦江 (韓国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
錦江 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 금강 |
漢字: | 錦江 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
クムガン |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
ローマ字転写: | Geum-gang |
錦江(きんこう、クムガン)は大韓民国の主要河川のひとつ。忠清北道に端を発し、忠清南道に入ったあと忠清南道と全羅北道の境界を流れ、群山市で黄海に注ぐ。
錦江は三国時代、百済にとって重要な水上交通路であった。百済の都があった忠清南道・扶余郡では川は白馬江(백마강, ペンマガン)と呼ばれ、川にまつわる多くの伝説が残されている。また「夢見る白馬江」(꿈꾸는 백마강, クムクヌン・ペンマガン)はこの川を歌った有名な歌謡曲である。