高田道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目は予定される事象を扱っています。予想の記載や性急な編集をせず事実を確認し正確な記述を心がけて下さい。この内容は不特定多数のボランティアにより自由に編集されていることを踏まえ、自身の安全利害に関わる情報は自己責任でご判断ください。 |
高田道路(たかたどうろ)は、三陸自動車道の一部であり大船渡碁石海岸IC(大船渡市)~高田IC(陸前高田市)間を結ぶ延長7.5kmの自動車専用道路の事業路線名である。
大船渡側3.4km区間が平成20年度暫定開通予定である。
[編集] インターチェンジなど
- (高田IC:予定)
- (暫定出入口:予定)
- (大船渡碁石海岸IC:予定)
[編集] 主なトンネル
- 通岡峠トンネル
[編集] 関連記事
カテゴリ: 予定 | 道路関連のスタブ項目 | 東北地方の道路 | 三陸縦貫自動車道