Bビーダマン爆外伝V
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Bビーダマン爆外伝V(ぼんばーまんびーだまんばくがいでん・びくとりー)は、1999年2月7日から2000年1月30日まで名古屋テレビ発テレビ朝日系にて毎週日曜7:00~7:30(JST)に放送されたテレビアニメである。全50話。
目次 |
[編集] 解説
メインキャラクターの性格はBビーダマン爆外伝とほぼ同じだが、登場人物の役割や舞台設定が前作と全く異なっており、続編と言うよりは同一キャラを用いた別作品と言える。主人公のバトルよりもロボットアニメ色が強くなっている。
[編集] メインスタッフ
- 原案:水野祥司(ハドソン)、天野幹俊(タカラトミー)、藤原茂樹
- 漫画:三鷹公一
- 連載:別冊コロコロコミック-小学館-
- 企画プロデューサー:原口淳(メ~テレ)・小林信一、落合茂一(d-rights)・丸山正雄(マッドハウス)
- シリーズ構成:浦畑達彦
- キャラクターデザイン:梅原隆弘
- メカニックデザイン:やまだたかひろ、安彦英二
- 美術監督:金子英俊
- 色彩設計:歌川律子
- 撮影監督:山口仁
- 編集:尾形治敏(尾形編集室)
- 音楽:多田彰文
- 音響監督:鶴岡陽太
- 効果:野口透(アニメサウンド)
- 録音制作:楽音舎
- 音楽プロデューサー:熊田和生
- 音楽制作:コロムビアミュージックエンタテインメント
- アニメーション制作プロデューサー:白井勝也(マッドハウス)
- プロデューサー:大池雅光(メ~テレ)・小原麻美(東急エージェンシー)・真辺文子(d-rights)
- 監督:川瀬敏文
- アニメーション制作プロダクション:マッドハウス
- 製作:メ~テレ・東急エージェンシー・d-rights
[編集] 主題歌
- オープニングテーマ
- 1~20話 - 『GO!GO!爆外伝~Ver.Victory~』 歌:マキ凛子 with ダイナマイト・ヨウ
- 21~50話 - 『ぼくらのVICTORY』 歌:パイレーツ
- エンディングテーマ
- 1~21話 - 『ともだちがたからもの~ファンタジー・バーション~』 歌:マキ凛子
- 22~50話 - 『勝ちに行こうぜ、アマノくん!』 歌:キャイ~ン
[編集] 登場人物
[編集] ビーダコップ
- しろボン:桑島法子
- 時空を飛びまわり事件を解決するビーダコップの一員。元気がよくてお調子者。
- くろボン/なぞのアーマー:関俊彦
- ビーダコップの一員だが、一匹狼で単独行動を好む。
- あかボン:佐久間レイ
- 元はボーダー王国の姫だったが、しろボンたちとであったことがきっかけで一時ビーダコップとして戦線で活動した。
- きいろボン:真殿光昭
- 関西弁をしゃべる少年。本職は運送屋だが、ビーダコップになりたがっている。
- あおボン:小桜エツ子
- グレイボン博士の孫。気弱な性格。
- みどりボン:宮崎一成
- 元はボーダー王国の兵士。危機に陥るとすぐに玉砕モードへ突入、王国のためと言う大儀の元に死のうとする困った性格。
- グレイボン博士:津久井教生
- メカニックに長けており、さまざまな機体を開発している。出動時の時空移動で毎回軽いギャグを言うのが定番。
- ミミタン:川上とも子
- グレイボン博士のペット。時空移動のときにグレイボン博士に相槌を打つ。
[編集] 宇宙海賊デビルベーダー
- アクマント:園部啓一
- 毎回ビーダコップたちに戦闘を仕掛けてくるデビル三銃士の1人。「~でマント」という口調が特徴。三銃士の中で一番戦闘に出た回数が多い。
- デビルブライスターの母艦に乗って登場し、ドクダンディが出撃の催促をすると準備を終えた彼が母艦からデビルアーマーを切り離して出撃、と言うパターンが定番であった。
(デビルホーネットとデビルポセイドンの登場後はデビルホーネットの母艦になっている)
- ドクダンディ:子安武人
- デビル三銃士の1人。くろボンに恋するオカマ。くねくねと動くことの多いのが特徴。登場の際などに「やっぱっぱっぱっぱっ~ん」と言う。
- アクマントが出撃中のときはゲストラーと共に実況・解説を行うのが定番であった。
- ゲストラー:長島雄一
- デビル三銃士の一人。「~でゲス」という口調が特徴的。ちょっと太り気味体形。
- アクマントが出撃中のときはドクダンディと共に実況・解説を行うのが定番であった。
- デビルスリンガー:安井邦彦
- 白い服装と白いギターを持ったクールで強い男。デビルスリンガー十ヶ条なる独自のルールを持つ。
- キングベーダー:大友龍三郎
[編集] その他
[編集] Vビーダアーマー
[編集] ビーダコップ
- ジークホワイター
- ソニックブルード
- ダイブレッダー
- あかボン専用のビーダアーマー。サブマリン型のライドモードから変形。その名の通り、水中戦でその能力を発揮する。一度に3つのビーダマを発射するユニット“トリプルバーストユニット”を装備している。
- カーゴイエーガー
- きいろボン専用のビーダアーマー。トレーラー型のライドモードから変形する。専用の武器はビッグサイズのビーダマを発射する“ジャイアントビーダマユニット”だが、アニメ版では殆ど使われることはなく、ダイブレッダーと同じユニットが使用された。
- 荷台の部分は他のアーマーやユニットを載せて輸送するだけでなく、アーマー本体と繋げての「ケンタウルスモード」への移行も可能。
- ナイトブラッカー
- グラングリーバー
- レーザーホワイター
- クリスホワイター
- クリスブルード
- クリスグリーバー
- クリスブラッカー
- ビーダキャリバー
[編集] 宇宙海賊デビルベーダー
- デビルブライスター
- アクマント専用のデビルアーマー。サソリ型のライドモードから変形する。装備ユニットは物質をスキャンして、炎属性のビーダロイド弾を造り出す“ファイヤースキャンユニット”。
- デビルホーネット
- ドクダンディ専用のデビルアーマー。スズメバチ型のライドモードから変形する。物質をスキャンして、雷属性のビーダロイド弾を造り出す“サンダースキャンユニット”が武器。ドリルの部分を飛ばしての攻撃も可能。
- デビルポセイドン
- ゲストラー専用のデビルアーマー。オウムガイ型のライドモードから変形する。両肩の大型シールドで攻撃を跳ね返す。武器は物質をスキャンして、氷属性のビーダロイド弾を造り出す“ブリザードスキャンユニット”とシールドで覆われた上半身を飛ばす“グランドローラー”。
- ビーダユニットは後述のデビルトライデントの武器にもなる。
- ビーシャーク
- デビルスリンガー専用のデビルアーマー。サメ型のライドモードから変形。他のアーマーと違い、ビーダユニットは装備されていない。主にメタルビーダマで攻撃する。
- デビルトライデント
- ブライスター、ホーネット、ポセイドンの三体のデビルアーマーが合体した姿。ウルティマエビルシュートと、デビルポセイドンのビーダユニットを流用したブリザードトンファーが主な武器。
[編集] ビーダロイド
- 動物の姿形を模した、サポートメカ群の総称。ビーダユニットの代わりに装着し、それぞれの地形に応じての機能を発揮する。
- ウイングレット
- 鳥型のビーダロイド。合体することで空中を自在に飛び廻ることが出来る。
- オーガビット
- オオカミ型のビーダロイド。両前足に付いているドリルが武器。攻撃だけでなく地中を移動することが可能。
- ウェイブレット
- サメ型のビーダロイド。ダイブレッダー以外のビーダアーマーも、換装することで水中での活動が可能。
[編集] 関連項目
[編集] 番組の入れ替わり
テレビ朝日系(名古屋テレビ制作) 日曜7:00~7:30のアニメ番組 | ||
---|---|---|
前番組 | Bビーダマン爆外伝V | 次番組 |
Bビーダマン爆外伝 | ニャニがニャンだー ニャンダーかめん |
カテゴリ: アニメに関するスタブ | ボンバーマン | アニメ作品 ほ | 名古屋テレビのテレビアニメ | マッドハウス | 1999年のテレビアニメ