HEAT-灼熱-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『HEAT-灼熱-』(ヒート-しゃくねつ)は、ビッグコミックスペリオール(小学館)に連載されていた武論尊原作、池上遼一作画の漫画作品(全17巻)。2004年2月に映画化された。第47回(平成13年度)小学館漫画賞受賞。
目次 |
[編集] 漫画
[編集] ストーリー
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
新宿歌舞伎町に突然現れた男、唐沢辰巳。わずか2日でホストクラブを乗っ取り、警察や暴力団、そして外国マフィアをも相手に立ち向かう唐沢は、次第に周りの人々を惹きつけて行く。
[編集] 登場人物
- 唐沢辰巳 (からさわ たつみ)
- 伊丹 (いたみ)
ハッキングに長け、情報収集を得意とする。唐沢と出会い、資金援助を担当する。
- 金 (キム)
- 在日韓国人で、『新宿租界』の支配人。伊丹のボディーガードだったが、無担保で金を借りに来た唐沢を撃退しようとして返り討ちにされたことをきっかけに、唐沢の盟友となる。
- タン
- 『新宿租界』のホスト。元・広東の組織の一員だったが、『新宿租界』乗っ取りの際のトラブルが縁で唐沢の元へ。
- 羅 (ロー)
- 広東の組織のボス。『新宿租界』乗っ取りのトラブルに乗じてボスを殺害し、新たなボスとなる。唐沢の盟友。
- ハン
- 韓国の組織のボス。
- 村雨 (むらさめ)
- 広域暴力団「関西山王会」関東総本部長。長髪。
- 藤巻 (ふじまき)
- 「関東山王会」総本部長。組のナンバー3。かなりの巨漢で、ロリコン。
- 石倉 (いしくら)
- 「関西山王会」四代目代行。額にほくろがある。
- 尾形市造 (おがた いちぞう)
- 「関西山王会」四代目組長。
- 栗木 (くりき)
- 東新宿署署長。出世するために裏社会と繋がりを持つ。
- 中谷里見
- 唐沢の女。
- クーリー・タオ
レイモンドの息子。感情を教わらず、冷酷な殺人マシーンとしてレイモンドの足として働いていた。唐沢達との出会いが彼を変える。
- レイモンド・タオ
[編集] 映画
すでに2作作られている。
[編集] STAFF
- 原作:武論尊
- 漫画:池上遼一
- 企画:谷口則之 大谷晴康
- 原案協力:大島誠、赤名英之、(小学館「隔週刊ビッグコミックスペリオール」編集部)
- プロデューサー:酒井陽郎 佐藤敏宏
- アソシエイトプロデューサー:林由恵
- 監督:横井健司
- 助監督:中村章
- 脚本:伊藤秀裕 江良至
- 撮影:今井裕二
- 音楽:O.N.O
- 主題歌:THA BLUE HERB「MY HEAT」
- 音楽プロデューサー:千石一成
- 音楽協力:遠藤浩二
- 美術:塩田仁
- 録音:沼田和夫
- 音響効果:丹雄二
- 照明:内原真也
- 編集:太田義則
- 制作プロダクション:エクセレントフィルム