POSSIBILITY (中森明菜)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
POSSIBILITY | ||
---|---|---|
中森明菜 の アルバム | ||
リリース | 1984年10月10日 1984年10月25日(CD) 1985年8月25日(再発) 1991年6月17日(再発) 1996年4月25日(再発) 2006年6月21日(再発) |
|
ジャンル | ポップス | |
時間 | 40分51秒 | |
レーベル | ワーナーパイオニア | |
プロデュース | 島田雄三 | |
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
中森明菜 年表 | ||
ANNIVERSARY (1984年) |
POSSIBILITY (1984年) |
SILENT LOVE (1984年) |
POSSIBILITY(ポシビリティ)は、中森明菜の6枚目のオリジナルアルバム。1984年10月10日にワーナーパイオニアよりリリースされた。
目次 |
[編集] 解説
- 8枚目のシングル「サザン・ウインド」、9枚目のシングル「十戒 (1984)」収録。
- 今作は、有川正沙子以外は、シングル作品でも経験済みの作家陣。
- 1984年10月25日には、CD(銀色ビニール帯)でも発売された。
- 8曲目の「白い迷い(ラビリンス)」は、同年11月1日に、提供作家である来生たかおがセルフカバーしシングルリリース。その後、同年12月1日に、アルバム『LABYRINTH』にも収録。
- TBS系水曜スペシャル・ドラマ「恋はミステリー劇場」のエンディングテーマとなり、同年12月15日に「北ウイング/リ・フ・レ・イ・ン」として再発売された「リ・フ・レ・イ・ン」は元はこのアルバムの収録曲である。
- 「ドラマティック・エアポート ―北ウイング Part II―」は、副題にもある通り「北ウイング」の続編曲である。
[編集] 収録曲
- サザン・ウインド
- 秋はバステルタッチ
- 作詞: 来生えつこ、作曲: 高中正義、編曲: 高中正義、コーラスアレンジ: 瀬尾一三
- October storm ―十月の嵐―
- リ・フ・レ・イ・ン
- 作詞: 松井五郎、作曲: 松田良、編曲: 萩田光雄
- 地平線
- 作詞: 来生えつこ、作曲: 来生たかお、編曲: 萩田光雄
- 哀愁のMidnight
- 作詞: 有川正沙子、作曲: 玉置浩二、編曲: 萩田光雄
- 十戒 (1984)
- 作詞: 売野雅勇、作曲: 高中正義、編曲: 高中正義・萩田光雄
- 白い迷い(ラビリンス)
- 作詞: 来生えつこ、作曲: 来生たかお、編曲: 萩田光雄
- Blue Misty Rain
- 作詞: 有川正沙子、作曲: 松田良、編曲: 萩田光雄
- ドラマティック・エアポート ―北ウイング Part II―
- 作詞: 康珍化、作曲: 林哲司、編曲: 萩田光雄
[編集] スタッフ
- プロデューサー: 島田雄三
- 撮影: 清水清太郎
[編集] 再発売
- 1985年8月25日 - CD(廉価盤、色分けビニール帯)
- 1991年6月17日 - CD(廉価盤、紙帯)
- 1996年4月25日 - CD(音泉1500シリーズ(Q盤))
- 2006年6月21日 - CD(紙ジャケット仕様完全生産限定盤)
前作 | 中森明菜のオリジナルアルバム | 次作 |
---|---|---|
ANNIVERSARY | BITTER AND SWEET |
オリコン週間LPチャート第1位 1984年10月22日付~1984年10月29日付(2週連続) |
||
前作: 吉川晃司 『LA VIE EN ROSE]』 |
中森明菜 『POSSIBILITY』 |
次作: 中島みゆき 『はじめまして』 |
![]() |
この「POSSIBILITY (中森明菜)」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |