いつも2人で
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いつも2人で Two for the Road |
|
監督 | スタンリー・ドーネン(Stanley Donen) |
---|---|
脚本 | フレドリック・ラファエル(Frederic Raphael) |
出演者 | オードリー・ヘプバーン (Audrey Hepburn) アルバート・フィニー (Albert Finney) ジャクリーン・ビセット (Jacqueline Bisset) |
いつも2人で(いつもふたりで Two for the Road)は1967年にイギリスで製作された映画。111分。12年間にわたる一組の夫婦の愛を時間を交差させながら描かれたもので、おもしろいアングルで構成されている。出演のオードリー・ヘプバーンは、この作品が撮影された時、離婚騒動の真っ最中だったため、そのリアルな演技が話題を呼び、当時のオードリーの主演作品の中で“最高”と評価する批評家もいた。
目次 |
[編集] 原作
- 「愛情の限界」作者:フレドリック・ラファエル(Frederic Raphael)
[編集] スタッフ
- 監督 : スタンリー・ドーネン(Stanley Donen)
- 脚色 : フレドリック・ラファエル(Frederic Raphael)
[編集] キャスト
- ジョアンナ (Joanna Wallace): オードリー・ヘプバーン (Audrey Hepburn)
- マーク (Mark Wallace): アルバート・フィニー (Albert Finney)
- ジャッキー (Jackie): ジャクリーン・ビセット (Jacqueline Bisset)