せきずい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
せきずい(Sekizui)は日本の5人組J-POPバンド。2000年結成。メンバーは、丸山ゴウ(ボーカル、ギター) 塚田テツヲ(ギター) 涌井リョウ(ドラムス) 前波ヨシアキ(キーボード) 押川カズヒロ(ベース)の5名。
目次 |
[編集] ディスコグラフィー
[編集] ミニアルバム
- せきずい(2002年4月20日/YRBM-0291)
- ユメノナカノマコト
- それ行けプー太郎♪
- さまよう人
- ゆめぼーけん
[編集] アルバム
- セキズイズム(2004年4月7日/YRBM-0439)
- チャリンコライダー
- Go Straight!!
- 夢追ト
- Mr.タンクトップ
- 青い春
- 恋愛事情~恋のサントドミンゴ~
- 地球の形
- 四角い空の街
- 夢花火
- 中国大陸
- マイルストーン
- 東京ラブロマンチスト(2006年4月15日/YRBM-5555)
- 春風-Harukaze-
- 都会のカラス
- キラリ~to Tommorow's you~
- 君に贈る愛の歌
- 嗚呼...罪深きタンクトップレディ
- サクラサク?
- そばにきて
- 晩秋の空、月滲む夜
- 太陽
- ALIVE
[編集] DVD
- キラリ~to Tomorrow's you~(2007年4月1日/YRBM-3939)
[編集] 概要
- 2000年に専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美の同級生(当時)を中心に結成。原宿RUIDOなどでライブ活動を展開。2002年にはミニアルバム『せきずい』をリリース。
- 2004年、1stアルバムとなる『セキズイズム』を発売。同アルバム収録楽曲「チャリンコライダー」はキャンシステムでの7月期お問い合わせランキングで全国9位を記録する。
- 続く2ndアルバム『東京ラブロマンチスト』のレコ発ライブでは原宿RUIDOのワンマン1dayライブとしては過去最多動員を記録する(2006年4月29日)。また、タカラトミーのデジタルオーディオプレーヤー・ミュージックシャワー ネオのイメージアーティストに選ばれた。テレビ朝日系列のストリートファイターズではエントリー後、僅か2週目にしてネット投票ランキング1位に到達(2006年7月1日)、以降、上位のチャートアクションを続けている。インディーズシーンで注目を集めるアーティストである。
[編集] タイアップ
[編集] 番組
- 「サクラサク?」-「Indies A-Go-Go」エンディングテーマ(MXTV:2007年4月)