アベユーイチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アベユーイチ(あべゆーいち、1964年2月6日-)は映画監督。山形県酒田市出身。
目次 |
[編集] 概要
山形県立酒田東高等学校映画研究部に所属し、アマチュア映画を製作。『ウルトラマンネクサス』までは阿部雄一名義で活動していたが、同姓同名の演出家が存在するのでアベユーイチに改名した。〔『SDガンダムフォース』で脚本を担当したときはアベユウイチと名義していた。〕映画監督や演出以外にもCGや富士急ハイランド「ガンダム・ザ・ライド」プレショー等多彩な活動をしている。(これがキッカケとなってSDガンダムフォースの監督も努めた)
SDガンダムフォース・ウルトラマンネクサスなどの作品で「頑張れ!」という言葉をよく前面に出すとして、一部のファンからはその一貫した姿勢が評価されている。
新進気鋭の映画監督であり、今後の活躍が期待されている。
[編集] 監督作品
- 『SDガンダムフォース』〔脚本〕○
- 『ウルトラマンネクサス』○
- Jam Films Sより『すべり台』〔原案〕○
- 『テニスの王子様(実写版)』〔脚本〕
- 『ウルトラマンメビウス』〔特技監督〕
[編集] その他
- 『ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影』VFXコーディネーター○
- 『ゴジラ FINAL WARS』CGIディレクター○
- 『ケロロ軍曹』脚本
※○印は阿部雄一名義で活動した作品である。
[編集] 助監督として活動した作品
『ガンヘッド』 特撮班 1989
『ゴジラ vs ビオランテ』 特撮班 1989
『女が一番似合う職業』 1990
『ぼくらの7日間戦争2』 1991
『魚からダイオキシン』 1992
『エロティックな関係』 1992
『お引越し』 1993
『水の旅人』 1993
『夏の庭』 1994
『河童』 1994
『君を忘れない』 1995
『A C R I』 1996
『月とキャベツ』 1996
『木曜組曲』 2001
『Soundtrack』 2001
『オー・ド・ヴィ』 2002
『けん玉』(JamFilms) 2002
『丹下左膳』 2004
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 日本の映画監督 | 1964年生