Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 化学/Infobox について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] Infobox について
Infobox 化合物 | |
---|---|
{{{構造式}}} | |
一般情報 | |
IUPAC名 | {{{IUPAC名}}} |
別名 | {{{別名}}} |
分子式 | {{{分子式}}} |
分子量 | {{{分子量}}} g/mol |
組成式 | {{{組成式}}} |
式量 | {{{式量}}} g/mol |
形状 | {{{形状}}} |
CAS登録番号 | {{{CAS登録番号}}} |
SMILES | {{{SMILES}}} |
性質 | |
密度と相 | {{{密度}}} g/cm3, {{{相}}} |
水への溶解度 | {{{水への溶解度}}} g/100 mL ({{{温度}}}℃) |
[[{{{溶媒2}}}]]への溶解度 | {{{溶解度2}}} g/100 mL ({{{温度}}}℃) |
[[{{{溶媒3}}}]]への溶解度 | {{{溶解度3}}} g/100 mL ({{{温度}}}℃) |
融点 | {{{融点}}} ℃{{{融点注}}} |
沸点 | {{{沸点}}} ℃{{{沸点注}}} |
pKa | {{{pKa}}} |
pKb | {{{pKa}}} |
旋光度 [α]D | {{{旋光度}}} |
粘度 | {{{粘度}}} |
屈折率 | {{{屈折率}}} |
カテゴリがまだ議論中のところで申し訳ないのですが、Infobox (テンプレート)についても提案させて頂いてよろしいでしょうか。Infobox はデータの整理、記事の可読性の向上などの利点があり、本プロジェクトで正式に採用してもよろしいかと存じます。既に拙作 Template:有機化合物 と Template:必須アミノ酸 がところどころ運用されておりますが、汎用のテンプレートとして右のような物を考案いたしました。また、あまり使われないかもしれませんが、無機化合物用の短縮型 Infobox として左のようなものはいかがでしょうか。
Infobox 無機化合物 | |
---|---|
{{{画像}}} | |
IUPAC名 | {{{IUPAC名}}} |
別名 | {{{別名}}} |
組成式 | {{{組成式}}} |
式量 | {{{式量}}} g/mol |
形状 | {{{形状}}} |
CAS登録番号 | {{{CAS登録番号}}} |
密度と相 | {{{密度}}} g/cm3, {{{相}}} |
水への溶解度 | {{{水への溶解度}}} g/100 mL ({{{温度}}}℃) |
融点 | {{{融点}}} ℃{{{融点注}}} |
沸点 | {{{沸点}}} ℃{{{沸点注}}} |
Infobox 作成の是非、表示するデータの種類、デザイン、値がない部分を class{{{XXX}}}="hiddenStructure" で隠すかどうか、などについてご意見を伺いたいと存じます。Infobox が採用された場合、外観について今のところ混在させてしまっているのですが、いずれかに統一したいと思います。Template:有機化合物 のような灰白マス目あり、Template:必須アミノ酸 のような白地・オレンジタイトル・マス目なし、今回提案いたしました灰色地・灰緑タイトル・マス目なしのほか、より洗練されたデザインを案出していただければ幸いです。
参考: en:Template:Chembox - en:Template:Chembox simple organic - en:Template:Chembox simple inorganic
追記: ある項目に関する情報を集めたテンプレートの場合、名称を "Infobox ~" とするのが適切な様です。Template:有機化合物 は Template:Infobox 有機化合物 に、 Template:必須アミノ酸 は Template:Infobox アミノ酸 に移動させた方が良いでしょうか。 Calvero 2006年5月30日 (火) 15:34 (UTC)
- Infobox作成と正式採用に賛成します。pKaや旋光度、複数の溶解度等、データが無いものや少ないものも存在しますので、データが無い場合は隠しておく方が良いのではないでしょうか。なんとなく表の縦横の線があった方が好きなのですが、無くても構わないと思います。Template:Infoboxは移動でも構わないと思いますが、新規作成して他の編集時に順次張替えでも構わないかもしれません。--Mixtures 2006年6月10日 (土) 15:02 (UTC)
ヨードメタン | |
---|---|
![]() |
|
IUPAC名 | Iodomethane |
分子式 | CH3I |
分子量 | 141.94 g/mol |
CAS登録番号 | [74-88-4] |
形状 | 無色液体 |
密度 | {{{密度}}} g/cm3 |
融点 | -66.45 ℃ |
沸点 | 42.8 ℃ |
SMILES | CI |
出典 | 国際化学物質安全性カード |
-
-
-
- ご反映いただきましてありがとうございます。ただ、こうしてみると「国際化学物質安全性カード」だとやや長いので、ICSCと略してしまってもいいかもしれません。
- Aldrichなどの試薬会社のサイトは非常に便利なのですが、ひょっとすると宣伝と取られるかもしれません。基本的には公的機関のサイトへのリンクが好ましいように思います。--eno 2006年6月12日 (月) 11:45 (UTC)
-
-
Template:Infobox 化合物 と Template:Infobox 無機化合物 を作成しました。--Calvero 2006年6月17日 (土) 08:33 (UTC)
比旋光度が [αD] だったのを、[α]D に直しました。気がつくのが遅れてすみません。--スのG 2006年6月23日 (金) 16:55 (UTC)