New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 物理学 - Wikipedia

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 物理学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ウィキプロジェクト 物理学 へようこそ。ここや、作成されたサブページで問題点を話し合いましょう。

過去ログ:

目次

[編集] テンプレートについて

物理学
ウィキポータル 物理学
執筆依頼加筆依頼
物理学
カテゴリ
物理学 - (画像)
ウィキプロジェクト 物理学

文学など、カテゴリによって共通のテンプレートを利用しているようなので、Template:物理学を作ってみました。主な物理学用語に貼っていきたいと思うのですがどうでしょうか? -- Cookie4869 2005年6月8日 (水) 17:12 (UTC)

いいのではないでしょうか。ただ漫画テンプレ作った人間として二点ほど。以前記載量が多くてくどいという指摘を受けました(当時はこんな感じでしたが)ので、これももう少しシンプルにしてもいいのではないかと思います。また、横にあると画面解像度が小さいモニタを使っている人にはよくないという指摘も受けたので、横につけるタイプでもいいですが国などのように下に貼るタイプにしてもいいかもしれません。―霧木諒二 2005年6月8日 (水) 18:35 (UTC)
なるほど。右寄せにこだわる必要もないかもしれませんね。それと、項目はしぼりこんだほうがよさそうですので、ちょっと減らしてみます。 -- Cookie4869 2005年6月8日 (水) 21:15 (UTC)
とりあえず、照度光束発散度で試用中。--Cookie4869 2005年6月10日 (金) 11:20 (UTC)

横向き版作成 -- Cookie4869 2005年6月11日 (土) 02:11 (UTC)

物理学
ウィキポータル 物理学
執筆依頼加筆依頼
物理学
カテゴリ
物理学 - (画像) ウィキプロジェクト 物理学


こんな画像みつけました。物理学テンプレートにどうでしょうか?--Cookie4869

Image:P physics.png

最近は

{{ウィキポータルリンク|物理学}}

のようなテンプレートもできたようなので貼りつける場所が狭い場合はこちらの方がいいかもしれませんね。--Cookie4869 2006年9月23日 (土) 12:03 (UTC)
ちょっと疑問に思ったのですが、そもそもテンプレートの意味というのはどの変にあるのでしょうか。個別の記事にポータルへのリンクを設けることの意味がいまいちはっきりしないように思います。yhr 2006年9月23日 (土) 14:49 (UTC)
ウィキポータルの存在自体を知らない人が多いと思うので、広報の役割としてのリンクは重要だと思うのですがどうでしょうか?--Cookie4869 2006年9月24日 (日) 13:59 (UTC)
私もCookie4869さんの言われている意義の元に設置されていると認識しています。しかし全ての記事にテンプレートを貼るというのはWikipediaの鈍化にも繋がりますし、いささかやりすぎかとも思います。主要な記事に効率よく配置できれば良いのですけどね。--Differ 2006年9月25日 (月) 18:04 (UTC)

[編集] 画像について

Category:物理学画像 に物理学関係の挿絵などを集積しようと思っています。同じような絵があったらすぐ見つけられると思うので。ただ、日本依存ではない図はCommons への移行を進めるという方向がいいと思っています。 -- Cookie4869 2005年6月11日 (土) 15:07 (UTC)

[編集] 推奨ソフトウェア

これらのソフトウェアは、Wikipedia:画像利用の方針でウィキペディアンが画像の操作に用いるのに推奨されているソフトです。

という項目も追加していいかも -- Cookie4869 2005年6月18日 (土) 07:13 (UTC)

[編集] 電気工学と光学

光学電気工学の間で異なる慣例や定義をリストアップしてみました。どこかに付け加えられたらと思っています。-- Cookie4869 2005年6月16日 (木) 15:46 (UTC)

電気工学 光学
周波数の記号 f ν
電界成分が入射面に垂直な電磁波 s波 (入射面に垂直、senkrecht、ドイツ語)
電界成分が入射面に平行な電磁波 p波 (入射面に平行、parallel)
進む方向に向かって時計回りの電磁波 右旋偏波 (進む方向に右回り) 左円偏光 (受け止める側から見て左回り)
進む方向に向かって反時計回りの電磁波のこと 左旋偏波 (進む方向に左回り) 右円偏光 (受け止める側から見て右回り)

[編集] 記事テンプレートについて

現在、記事テンプレートは

{{物理学}}
'''記事名'''('''ふりがな''','''English''')は、………簡潔な定義………である。

(本文)

==定義==
………

==関連項目==
*[[………]]

[[Category:カテゴリ|なにか]]
[[en:something]]

となっていますが、ふりがなや英語まで太字にすると見栄えが悪いようです。

{{物理学}}
'''記事名'''(ふりがな、[[英語|英]]:[[:en:English|English]]; ''abbr.'')は、 ………簡潔な定義………である。

(本文)

==定義==
………

==参考文献==
* 著者, ''題名'', 雑誌名, Vol.'''??''', No.?, pp.????-???? (発行年)
* 著者, ''題名'', 第?版, pp.????-???? (発行年)

==関連項目==
*[[………]]

[[Category:カテゴリ|なにか]]
[[en:English]]

とするのはどうでしょうか?--Cookie4869 2006年3月17日 (金) 04:18 (UTC)

参考文献と関連項目の順番に少し違和感があるんですけど、どこかでこの順番を推奨してましたっけ。参考文献には、ISBNコードのついてるものは明記するように誘導したほうが良いかな。あと、本文の見出しの例が定義だけって言うのも少しおかしいかなと思います。歴史とか具体例とかなんかイメージする助けになるようなものを書くように誘導するのはどうでしょうか。yhr 2006年3月16日 (木) 15:41 (UTC)
冒頭の括弧は半角を推奨してましたっけ? そうでなければ一応全角のほうがいいと思います。個人的には読みは強調されてるほうがいいと思うのですが、最近は強調しない流れになってるのでしょうか。
あとyhrさんの言うとおり節についてもある程度例が挙げられてるほうがいいかもしれませんね。―霧木諒二 2006年3月16日 (木) 16:03 (UTC)
追加したい項目は今のうちに上記の案に追加していってください。参考文献が関連項目の上にあるのは、関連項目が一番下でないと Interlang や Category 、関連項目テンプレートの位置がおかしくなるためです。--Cookie4869 2006年3月17日 (金) 04:18 (UTC)
細かいところをいろいろ変更 -- Cookie4869 2006年3月29日 (水) 19:42 (UTC)

[編集] プロジェクトの適用についての議論

現在、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクトで、プロジェクトでなされた合意の記事への適用やプロジェクトの間の調整についての一般原則について議論がされています。すべてのプロジェクトにかかわる事項ですので、ぜひ参加ください。--Clinamen 2006年5月23日 (火) 17:14 (UTC)

[編集] シュレーディンガーの猫について

化学屋がお邪魔します。項目: シュレーディンガーの猫 の周辺で長らく、記事内容の正確性についての議論と、不正確な記事を載せることの妥当性についての議論が起こっているのですが、専門知識をお持ちの方、解決の方策をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? --スのG 2007年2月3日 (土) 16:31 (UTC)

現在、シュレディンガーの猫について、出典の要・不要をめぐってコメントを求めております。専門知識をお持ちの方、解決の方策をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? --Kwansai 2007年2月21日 (水) 23:09 (UTC)

[編集] ウィキプロジェクト 化学より: 有機・無機化合物の名前の表記法について

井戸端 (告知)でお知らせされていた通り Wikipedia:ウィキプロジェクト 化学#化合物のIUPAC名表記について にて、有機・無機化合物の名前の表記法について議論されておりました。このたび、議論が一段落つき試用の段階に入ったことをお知らせします。化合物名についてご興味、ご必要をお持ちの方のご意見を引き続きお待ちしております。--スのG 2007年2月20日 (火) 15:07 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu