エリザベス・テイラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エリザベス・テイラー(Elizabeth Taylor,1932年2月27日 - )は、イギリス生まれのアメリカ合衆国の女優。当時イギリス在住であったアメリカ人の両親のもとに生まれ、父親の仕事の都合で幼いときにアメリカ合衆国に引越した。
ハリウッドを代表する大女優。『バタフィールド8』と『バージニア・ウルフなんかこわくない』でアカデミー主演女優賞を2度受賞している。
8度の結婚と7回の離婚(三度目の夫マイク・トッドとは死別)を経験し私生活でも話題に事欠かなかった。最初の結婚相手はコンラッド・ヒルトン・ジュニア。二度目は俳優マイケル・ワイルディング。四度目は歌手エディー・フィッシャー。「クレオパトラ」で共演したリチャード・バートンとは2度結婚生活を送った。1980年代以降エイズ撲滅を目指す慈善活動でも知られる。マイケル・ジャクソンと非常に親しいことで有名。近年は皮膚がん・脳腫瘍を患うなど病気がちである。ただし、2006年5月には、アメリカのCNNのインタビュー番組に出演し、近年の活動を語り、病気説を否定した。
[編集] 主な出演作品
- 家路 Lassie Come Home (1943)
- ジェーン・エア Jane Eyre (1944)
- 名犬ラッシー/ラッシーの勇気 Courage of Lassie (1946)
- 若草物語 Little Women (1949)
- 花嫁の父 Father of the Bride (1950)
- 可愛い配当 Father's Little Dividend (1951)
- 陽のあたる場所 A Place in the Sun (1951)
- 黒騎士 Ivanhoe (1952)
- 雨の朝巴里に死す The Last Time I Saw Paris (1954)
- ジャイアンツ Giant (1956)
- 愛情の花咲く樹 Raintree County (1957)
- 熱いトタン屋根の猫 Cat on a Hot Tin Roof (1958)
- 去年の夏 突然に Suddenly, Last Summer (1959)
- バタフィールド8 BUtterfield 8 (1960)*アカデミー賞主演女優賞受賞
- クレオパトラ Cleopatra (1963)
- 予期せぬ出来事 The V.I.P.s (1963)
- いそしぎ The Sandpiper (1965)
- バージニア・ウルフなんかこわくない Who's Afraid of Virginia Woolf? (1966)*アカデミー主演女優賞受賞
- じゃじゃ馬ならし The Taming of the Shrew (1967)
- 禁じられた情事の森 Reflections in a Golden Eye (1967)
- 夕なぎ Boom (1968)
- 秘密の儀式 Secret Ceremony (1968)
- ザッツ・エンタテインメント That's Entertainment! (1974)
- 青い鳥 The Blue Bird (1976)
- クリスタル殺人事件 The Mirror Crack'd (1980)
- トスカニーニ/愛と情熱の日々 Young Toscanini (1988)
- ザ・シンプソンズ The Simpsons (1992,1993,2002)
- フリントストーン/モダン石器時代 The Flintstones (1994)
カテゴリ: アメリカ合衆国の俳優 | 1932年生