カンボジアの国旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デザインは1850年頃から存在し、青の上下に赤の中央部分というものは全く変わっていない。配色比は 1:2:1、描かれている建物はアンコール・ワットである。現行の国旗は、1970年の共和制移行後には別の国旗に代えられたが、現在は元に戻っている。
[編集] 過去に採用された国旗
Flag | 期間 | 概要 |
---|---|---|
![]() |
1863-1948 | フランス統治下時代の旗 |
![]() |
1942-1945 | 日本占領下時代の旗 |
![]() |
1948-1970 | カンボジア王国時代の旗 |
![]() |
1970-1975 | クメール共和国の旗 |
![]() |
1975-1979 | ポル・ポト政権下時代の旗 |
![]() |
1979-1989 | カンボジア人民共和国時代の旗 |
![]() |
1989-1991 | カンボジア国の時代の旗 |
![]() |
1992-1993 | カンボジア最高国民評議会 (UNTAC)時代の旗 |