ゲオルク・ビュヒナー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゲオルク・ビュヒナー賞(ゲオルク・ビュヒナーしょう Georg-Büchner-Preis)は、ドイツ(およびドイツ語圏の国)において最も重要とされている文学賞である。
1923年にゲオルク・ビュヒナーの業績を記念して設立された。当初はビュヒナーの故郷であるヘッセンで行われる地域的な賞であったが、1951年にドイツ語を用いる作家全般を対象にした文学賞へと発展した。毎年行われ、賞金は40.000ユーロ。受賞者はゲオルク・ビュヒナーと自分の文学とを関連付けた内容の講演を行う。
[編集] 受賞者(1951年以降)
※邦訳のある者のみ日本語表記
- 1951 ゴットフリート・ベン
- 1952 (開催されず)
- 1953 Ernst Kreuder
- 1954 Martin Kessel
- 1955 マリー・ルイーゼ・カシュニッツ
- 1956 Karl Krolow
- 1957 エーリッヒ・ケストナー
- 1958 マックス・フリッシュ
- 1959 ギュンター・アイヒ
- 1960 パウル・ツェラン
- 1961 ハンス・エーリッヒ・ノサック
- 1962 Wolfgang Koeppen
- 1963 ハンス・マクナス・エンツェンスベルガー
- 1964 インゲボルク・バッハマン
- 1965 ギュンター・グラス
- 1966 ウォルフガング・ヒルデスハイマー
- 1967 ハインリヒ・ベル
- 1968 ゴーロ・マン
- 1969 Helmut Heißenbüttel
- 1970 トーマス・ベルンハルト
- 1971 ウーヴェ・ヨーンゾン
- 1972 エリアス・カネッティ
- 1973 ペーター・ハントケ (1999年に賞金を返還)
- 1974 Hermann Kesten
- 1975 Manès Sperber
- 1976 Heinz Piontek
- 1977 ライナー・クンツェ
- 1978 Hermann Lenz
- 1979 Ernst Meister
- 1980 クリスタ・ヴォルフ
- 1981 マーティン・ヴァルザー
- 1982 ペーター・ヴァイス
- 1983 Wolfdietrich Schnurre
- 1984 Ernst Jandl
- 1985 ハイナー・ミュラー
- 1986 フリードリッヒ・デュレンマット
- 1987 Erich Fried
- 1988 Albert Drach
- 1989 ボート・シュトラウス
- 1990 Tankred Dorst
- 1991 Wolf Biermann
- 1992 George Tabori
- 1993 Peter Rühmkorf
- 1994 Adolf Muschg
- 1995 ドゥルス・グリューンバイン
- 1996 ザーラ・キルシュ
- 1997 Hans Carl Artmann
- 1998 エルフリーデ・イェリネク
- 1999 Arnold Stadler
- 2000 フォルカー・ブラウン
- 2001 Friederike Mayröcker
- 2002 Wolfgang Hilbig
- 2003 Alexander Kluge
- 2004 Wilhelm Genazino
- 2005 Brigitte Kronauer
- 2006 Oskar Pastior