コンピュータ言語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンピュータ言語(コンピュータげんご)とは、コンピュータ技術において用いられる人工言語の1種である。
プログラムを記述するためのプログラミング言語が最も有名なため、その他のコンピュータ言語もプログラミング言語と呼ばれることがあるが、コンピュータ言語はマークアップ言語などのデータ記述言語も含む概念であり、プログラミング言語はそのサブセットに過ぎない。
大きな分類として、記述が機械に近い低級言語(低水準言語)と、より人間の思考に近い高級言語(高水準言語)がある。
[編集] コンピュータ言語の分類
- プログラミング言語
- データ記述言語
- 問い合わせ言語
- データベース言語
- 変換言語
- モデリング言語
- 仕様記述言語
- ハードウェア記述言語
- ハードウェア制御言語 - 人間は記述しない。プリンタや表示装置の制御など。