ゴーストリコンシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴーストリコンシリーズは、トム・クランシー原作の小説をユービーアイソフトがゲーム化した一連の作品。
目次 |
[編集] 役割
- ゴーストリコンシリーズに登場する兵士は4つのタイプに分かれる。
- ライフル兵
- 近接戦闘を得意とし、突撃を行う。
- サポート兵
- ライフル兵をサポートする。
- スナイパー
- 長距離による射撃を得意とするため、接近戦は不向きである。
- 破壊工作兵
- 破壊工作を行う兵士。銃を持たせれば戦闘も可能だが、爆破の任務において死んでしまうとゲームオーバーになる。
- スペシャリスト
- 兵科ではないが、自分専用の武器を所持しており、特別な能力を持っている。エクストラミッションをクリアすると登場する。
[編集] 武器
- 武器の所持は基本的に二つまで装備可能である。また、兵科によって、武器は違ってくる。スペシャリストは自分専用の様々な武器も所持している。
[編集] シリーズ
- ゴーストリコン(Ghost Recon)
- ゴーストリコン デザートシージ(Ghost Recon Desert Siege)
- ゴーストリコン アイランドサンダー(Ghost Recon Isrand Thunder)
- ゴーストリコン ジャングルストーム(Ghost Recon Jungle Storm)
- ゴーストリコン2(Ghost Recon 2)
- ゴーストリコン アドバンスウォーファイター(Ghost Recon Advanced Warfighter)
[編集] 発売予定作品
- Ghost Recon Advanced Warfighter2
2007年の春頃に発売される予定の作品。日本では2007年内に発売予定。
[編集] 作品解説
[編集] ゴーストリコン
- 西暦2008年、ロシアは超大国ソ連復活を目指すため、極右政党をはじめとする国粋主義者たちがクーデターを起こし、首都モスクワを占拠、彼らは電撃的作戦により、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンを併合するとグルジアやバルト三国であるエストニア、ラトビア、リトアニアを再併合しようと試みる。その結果、NATOをはじめとする西側諸国と戦争状態に突入する。戦局が長引くにつれ、捕虜や死傷者の数は増大していた。ついにグリーンベレーのえりすぐりで構成されたGhostのニックネームを持つフォートブラッグ基地所属の米国特殊部隊グループ5・第1歩兵部隊・D中隊が投入されることとなる。
[編集] ゴーストリコン デザートシージ
- ロシアでの大変動の結果、世界各地で局地的な紛争が同時多発的に発生した。西暦2009年、アフリカ最東北部。60年間という長い年月にわたって続くエリトリアとエチオピアの紛争。この二国間の紛争が、世界貿易に重要な役割をはたしている紅海の船舶航路を脅かしつつあった。そんな中、着実に進んでいた両国の和平交渉は横流しされたロシア兵器で武装したデスファエ・ウォルド大佐率いる反乱分子によるクーデターで白紙に戻されエリトリアに敵対を宣言しエリトリアに侵攻を開始。壊滅的な干ばつと飢饉に見舞われていたエリトリアは、この緊急事態により国内情勢が危機的なまでに悪化するようになる。人道的観点から事態を重くみた国連はGhostに出動を要請。クーデター軍をエリトリアから撤退させるため戦うこととなる。
[編集] ゴーストリコン アイランドサンダー
- 西暦2009年のキューバ、カストロの死後、数十年ぶりに行われる自由な選挙。それを妨害しようと麻薬による資金で力を握る将軍と傭兵部隊によって、その選挙が騒乱に落とし込まれようとしていた。国連軍の一部隊として派遣されたGhostはそれらを排除し、自由な選挙を実現し、キューバに民主的な政府を誕生させるため強欲なリーダーや反乱軍と戦うこととなる。
[編集] ゴーストリコン ジャングルストーム
- 平和が戻ったキューバ。キューバのエバナ大統領は恩赦を出し、元FDGのメンバーは組閣に入閣した。しかし、同時にコロンビアのボゴダでアメリカ大使館を狙ったテロが発生する。コロンビア政府は麻薬カルテルに絡む軍事組織「MFLC」の仕業であると告発する。MFLCも政府の陰謀だと反撃する。ついには両者による武力衝突という最悪の事態にまで発展する。Ghostはその事態を避けるためコロンビアへ派兵される。
[編集] ゴーストリコン2
- 西暦2011年の北朝鮮。長年の凶作や怠慢により北朝鮮国民に惨状をもたらしていた。政府が軍事費に10億を集中させたことが原因で国土のインフラや農村の基盤が崩壊。例のない人道被害にまで直面する。政府は外国から受け入れざる状況になり、軍事費は抑制されることとなる。北朝鮮軍は、彼らの権限が官僚によって遠くに追いやられることに激しく反発、カリスマ的な指導力を持つジャン将軍の背後に結合する。ジャン将軍は、「裏切り者や資本家は、北朝鮮人民の生得権を交換する権利などない」と発表し、ジャンの軍隊は、他の軍の派閥を速やかに壊滅させ、北朝鮮全土に補充の軍隊を動員させる。また、ジャン将軍は北朝鮮で最高の権力を手にすることとなり、東アジアの情勢が不安定となる。Ghostは、それを阻止するために、北朝鮮へ派兵されることとなる。
- 本作品はPC版の発売も予定されていたが発売中止となり、コンシューマのみでのリリースとなった。
[編集] ゴーストリコン アドバンスウォーファイター
- 西暦2014年のメキシコ。北米サミット開催中、アメリカ大統領が過激派に襲撃される。事態を重くみたアメリカ政府はGhostをメキシコに派兵する。