ショットガン (ニュース)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ショットガンは、フジテレビジョンが1987年から1989年にかけて行ったスポットニュースの番組である。
従来の5分間(実際にはステーションブレーク=スポットコマーシャルがあるので正味2-3分間)のニュースとは別に、主として番組切り替え前の毎正時前1分間を使い、主としてフジテレビの女性アナウンサーが担当して最新の重要なニュースを簡潔に伝えるというユニークな放送体裁を取って行われた。うち、19:58からのものは全国ネットで放送された(局によってはタイトルが差し替えられた)。
また担当アナウンサーの顔面をアップにして映し出したという今までのニュースとは違った試みもなされた。さらに一部の時間帯では中安みゆきが関西なまりで伝えるニュースも放送された。
テレビ新広島では、平日夕方に「tssショットガン」のタイトルで自主制作していた。当初は、「桃色学園都市宣言」直前の「ショットガン」の差し替えだったが、その後再放送枠に移行した後も1990年代前半まで続けていた。内容は、「tssスーパータイム」の内容予告が中心で、同番組のメインキャスター(笠間雅一→棚田徹)が担当していた。こちらは普通のニュース番組のフォーマットだった。
カテゴリ: テレビ番組に関するスタブ | フジテレビ系番組 | 報道番組 | ミニ番組