シンフォニーホール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シンフォニーホール(Symphony Hall)は、アメリカマサチューセッツ州ボストンにあるコンサートホールである。世界でもっとも音響の優れたコンサートホールのひとつとして、アムステルダムのコンセルトヘボウやウィーン楽友協会などと並び称される。ボストン交響楽団とボストン・ポップス・オーケストラが本拠地としている。
ボストン交響楽団が当時拠点としていたホールが道路工事と地下鉄の建設のために使用できなくなったため建設されることになった。1900年10月15日完成。音響の設計はハーヴァード大学の若き助教授ウォーレス・クレメント・セイビンが担当した。彼の手によって、世界で初めて科学的な根拠に基づいて音響が設計されたホールとなった。
ライプツィヒのゲヴァントハウスがモデルとされ、それよりも若干細長く、また天井は高く設計された。コンセルトヘボウや楽友協会と同じくシューボックス型のコンサートホールである。
座席数は、シンフォニーシーズンは2625席、ポップスシーズンは2371席である。