ジブラルタル海峡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジブラルタル海峡(英語:Strait of Gibraltar、スペイン語:Estrecho de Gibraltar)は、ヨーロッパのイベリア半島とアフリカの北端を隔てる海峡。大西洋と地中海の境に位置している。水深は286m、海峡の幅は14km~44kmであり、60kmにわたって延びる。
ゲルマン民族大移動、ハンニバルの侵攻、ウマイヤ朝の支配、イギリスに植民地化等、古来から戦略的に重要な位置づけにあった。現代においては麻薬密輸ルートとしての機能が指摘されている。
イベリア半島の南端にあるスペイン領のアルヘシラスという町とアフリカの間はわずか14kmほどであり、肉眼でも確認できる。
イベリア半島側にあるジブラルタルの岩山と北アフリカ側のスペイン領セウタにあるアビラ山の二つをヘラクレスの柱と呼ぶ。