ジュリエッタ・マシーナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジュリエッタ・マシーナ(Giulietta Masina,1921年2月22日 - 1994年3月23日)はイタリア・ボローニャ出身の女優。文学を学んでいたが演劇に転向、ローマの大学で学ぶ。1943年、ラジオに出演していた時、そのラジオドラマの脚本を書いたフェデリコ・フェリーニと出会い同年結婚。映画初出演はロベルト・ロッセリーニ監督作品の「戦火のかなた」。その後「道」などのフェリーニ作品だけでなく幅広く活躍したが、やはりマシーナの魅力はフェリーニ作品、特に「道」の知的障害を抱えた女性大道芸人ジェルソミーナ ,「カビリアの夜」の娼婦カビリアなど人間、とくに弱い(立場の)愚かな女性の内面を見事なまでにスクリーンに表現しえた演技と個性(決して美人でプロポーションも良いといえないが、小柄で、愛嬌のある顔立ちだった)にあった。
1957年の「カビリアの夜」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞している。1970年代以降長く女優活動から遠ざかっていたが、1980年代に「ジンジャーとフレッド」などで達者な姿をスクリーンに見せてくれた。
フェリーニとは1993年フェリーニが病死するまで連れ添った。マシーナが肺癌で他界したのはフェリーニの死から5ヶ月後のことであった。
[編集] 主な出演作品
- 戦火のかなた (1946)
- 道 (1954)
- カビリアの夜 (1957)
- 女 (1959)
- 魂のジュリエッタ (1964)
- シャイヨの伯爵夫人 (1969)
- フェリーニの都 (1980)
- ジンジャーとフレッド (1985)