ソフトブレーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | 東京都港区港南1-8-15 Wビル6階 |
設立 | 1992年11月12日 (創業1992年6月17日) |
業種 | 情報・通信業 |
代表者 | 代表取締役社長 松田孝裕 |
資本金 | 8億2,357万3,000円 (2006年12月31日現在) |
売上高 | 31億円(単独)、43億円(連結) (2006年12月期) |
外部リンク | http://www.softbrain.co.jp/ |
ソフトブレーン株式会社は、CRM事業を行う企業。東京証券取引所第一部上場。
[編集] 概要
同社マネージメント・アドバイザーである宋文洲が1992年に創業した会社。創業当初は宋が開発した格安の土木解析ソフトを販売していた。その後、98年に営業支援のソフトとコンサルティング事業を手掛け躍進。これまでの日本企業の営業スタイルと大きく異なるマネジメント手法(プロセスマネージメント:営業の進捗を段階別に分類し、各段階の担当者の貢献度を定量化して管理する手法)は有名企業でも採用され大きな成果をあげており、大手企業を中心に多数のクライアントを抱える。2005年、東証一部上場。
[編集] グループ会社
- ソフトブレーン・フィールド株式会社
- ソフトブレーン・サービス株式会社
- ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
- ソフトブレーン・オフショア株式会社
- 株式会社システム工房東京
- 株式会社アンソネット
- 株式会社ハンズオンクリエイト
- 株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画
- 軟脳軟件有限公司