出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デイビット・ヒーリー |
名前 |
本名 |
デイビット・ヒーリー |
愛称 |
|
カタカナ |
デイビット・ヒーリー |
ラテン文字表記 |
David Healy |
基本情報 |
国籍 |
北アイルランド |
誕生日 |
1979年8月5日 |
出身地 |
ダウンパトリック |
身長 |
172cm |
体重 |
68kg |
選手情報 |
在籍チーム |
リーズ・ユナイテッド |
ポジション |
FW |
背番号 |
9 |
利き足 |
右 |
代表歴 |
キャップ |
52 |
得点/失点 |
23 |
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
デイビット・ヒーリー(David Healy、1979年8月5日 - )は、北アイルランド・ダウンパトリック出身のサッカー選手。FAプレミアリーグ・リーズ所属。ポジションはFW。 飛びぬけたテクニックやフィジカルがあるわけではないが、小柄な体格を生かした俊敏性と優れたポジショニングでゴールを決める。 北アイルランド代表史上、ナンバー1の得点数を誇るエースストライカーである。 2005年9月7日、W杯予選、イングランド戦、ウィンザー・パークの試合でスティーヴン・デーヴィスからのロブパスをハーフボレーで決めて、チームを1927年以来の対イングランド戦の勝利へと導いた。 2006年9月6日、EURO2008予選・スペイン戦で同国史上15年ぶりとなるハットトリックを達成しチームを勝利に導いた。また2007年のEURO2008予選のリヒテンシュタイン戦にてハットトリック、続くスウェーデン戦でもドロップの効いたボレーシュートで同点、右からのデーヴィスのクロスを難しい体勢であわせて逆転と2点を決め、欧州選手権予選の得点王争いにて、2007年3月時点で並み居る欧州のトップストライカーを押さえて首位に立っている。
[編集] 所属クラブ