トライクレッシェンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社トライクレッシェンド(tri-Crescendo Inc.)はコンシューマーゲームソフト開発会社。1999年2月設立。現在の本社は東京都目黒区。トライエースのゲームにおいてのサウンド関連の開発や、単独でのゲーム開発を行っている。
目次 |
[編集] 沿革
トライエースに所属していた初芝弘也が代表となって設立。資本金は1000万円。従業員数は40名(2006年4月現在・役員は除く)。 2002年に目黒区に開発室を開設、2004年には本社も目黒区に移転した。
トライエースとの共同作業が多いが、子会社ではなく独立した会社。他社との仕事も行っている。
[編集] 概要
設立以後に発売された、『ヴァルキリープロファイル』以降のトライエース作品には、サウンド部分の担当として毎回関わっている。また2002年にはモノリスソフトと共同でバテン・カイトスシリーズを開発。この作品では、サウンドのほか、バトルプログラム、キャンプなど、システム全般にわたる開発を行った。
これらの作品は、ゲームの一部の担当や共同開発であり、あまりトライクレッシェンドの名前が前面に出ることはなかった。
『トラスティベル ショパンの夢』で初めて単独でのゲーム開発を行う。
[編集] 開発作品
[編集] 単独での開発
[編集] モノリスソフトと共同開発
[編集] サウンド部分の開発
- ヴァルキリープロファイル
- スターオーシャン ブルースフィア
- スターオーシャン ティル・ジ・エンド・オブ・タイム
- スターオーシャン ティル・ジ・エンド・オブ・タイム ディレクターズカット
- ラジアータ ストーリーズ
- ヴァルキリープロファイル2 シルメリア
- The FEAR