トリプルスレットマッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トリプルスレットマッチ(Triple Threat Match)とは、プロレスなどで見られる試合形式の1つ。
3名の個人(または3組のタッグチーム)が同時に戦い、自分以外の2人(または2チーム)は敵という状況の中で、いずれかをフォールやギブアップなどで倒すと勝利となる。バトルロイヤルと異なり、いずれか2人の間でフォールやギブアップが出た時点で勝敗が決定し、残りの1人は勝敗にかかわっていなくても敗北となるため、カットを行って敵を助けるということも必要となってくる。
いかにもう一人の相手にカットされないようにしてフォールやギブアップを取るかが重要であり、止めをさす前に場外へ叩き落したり、コーナーなどに釘付け状態にしたり、強烈な技をかけてグロッキー状態にしたりしなければならない。そのためいつ試合が終わるかわからない非常に白熱した試合となる。
3Wayマッチ、3Wayダンス、三つ巴戦とも呼ばれ、同じ形式で4人で行われる場合はフェイタル4ウェイマッチ、6人で行われる場合はシックスパック・チャレンジと呼ばれる。4人以上の場合は○○ウェイマッチ(○○には試合をする人数が入る)と呼ばれる。