ドレミファ・どーなっつ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ドレミファ・どーなっつ!』はNHKの幼児向け番組おかあさんといっしょのコーナー。1992年10月から2000年3月まで放送。
みど、ふぁど、れっしー、空男の4匹のキャラクターが仲良く遊んだり、喧嘩したりする着ぐるみによる人形劇。ドーナツの形をした「どーなっつ島」が舞台。基本的に着ぐるみの実写だが、アニメーション版もある。アニメーション版は1997年4月から1999年3月まで放送された。
使われた人形はNHKスタジオパークに展示してある。
[編集] 登場するキャラクター
- みど・わおん(声:佐久間レイ)
- ふぁど・わおん(声:小桜エツ子)
- プードルの男の子のキャラクター。みどの双子の弟。みどとは対照的におとなしげである。哺乳瓶でミルクを飲むと哺乳マンに変身する。
- れっしー(声:中尾隆聖)
- 青井空男(声:青木和代)
- ゴリラの男の子のキャラクター。父がどれみふぁ列車の機関士で、空男は父にお弁当を届けている。通っている保育園の保母さん「ゆきこ先生」に憧れている。語尾に「~だよ」が付く。
- カメダス(出演なし)
- 「どーなっつ島気象協会」に所属する。名前はアメダスのもじり。
NHK教育テレビ おかあさんといっしょ内人形劇 | ||
---|---|---|
前番組 | ドレミファ・どーなっつ! | 次番組 |
にこにこぷん | ぐーチョコランタン |