バタアシ金魚
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『バタアシ金魚』(バタアシきんぎょ)は講談社ヤングマガジンで連載されていた、望月峯太郎の漫画作品。1990年に、松岡錠司監督の青春コメディ映画として映画化された。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
高校生のカオル(花井薫)は水泳部のソノコ(塚原苑子)に一目ぼれ。彼女の気を惹くために、カナヅチなのに水泳部に入部し、ソノコに猛烈にアタックしはじめる。思い込みの激しいカオルは、断られてもめげず、あまりのしつこさにソノコはノイローゼになりかけるが・・・。
[編集] 映画
高岡早紀、筒井道隆、伊武雅刀、東幹久、土屋久美子など出演。浅野忠信も脇役で出ている。映画の中で主人公達が通う高校は、千葉県立市原緑高校を使用しており、他にも千葉都市モノレール車内を撮影するなど、千葉県各地で撮影された場面が多く見受けられる。