ピーター・ストラウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピーター・ストラウス(Peter Strauss、1947年2月20日-)は、米国・ニューヨーク州出身の映画俳優。
[編集] 略歴
10代後半から俳優としてキャリアをつみ、22歳で『マイケル・ダグラス/ヒーロー』で役を得た。本格的に活動するのは70年代以降で、なかでも1970年『ソルジャー・ブルー』、72年『さらば外人部隊』での鮮烈な熱演は高い評価を得た。その後はTVドラマで広く知られ、1977年放送の『リッチマン・プアマン/青春の炎』を皮切りに代表作に恵まれる。
80年代以降は、映画、TV双方で活躍。渋味のある二枚目としてコミカル、シリアス両面を起用に演じ分ける演技派としてファンを増やし、日本では1983年のSFファンタジー『スペース・ハンター』で冷徹な勇者を好演。TVでは1985年の大河ドラマ的作品『ケインとアベル』で主演し、広く親しまれた。
90年代も映画、TVと活躍の場を両方にもとめ、1999年の『ヴァージン・ブレイド』では、主人公ジャンヌ・ダルクと当初、衝突しながらも後に臣従し彼女を支えた精悍な武将役で登場し、健在ぶりを見せた。2000年代もおびただしい数の作品に出演している。
[編集] 作品
- マイケル・ダグラス/ヒーロー(1969)
- ソルジャー・ブルー(1970)
- さらば外人部隊(1972)
- 祖国なき男(1973)
- リッチマン・プアマン/青春の炎(1977)
- 忘れられたケネディ~長男ジョー~(1977)
- ジェリコ・マイル/獄中のランナー(1979)
- エンジェル・オン・マイ・ショルダー(1980)
- 炎の砦マサダ(1981)
- 愛と殺意の海域(1981)
- スペース・ハンター(1983)
- ワシントン爆破大作戦(1985)
- ケインとアベル(1985)
- 夜はやさしく(1985)
- プラウドマン(1987)
- ピーター・ガン(1989)
- CIA/薔薇の復讐(1989)
- F-16(1991)
- クライム・カウントダウン(1992)
- ニック・オブ・タイム(1995)
- ブラック・メール/脅迫(1996)
- ヴァージン・ブレイド(1999)
- カウボーイ・ダディ/父の選択(2000)
- オリエント急行殺人事件~死の片道切符~(2001)
- ストレンジ・ストーリー2(2001)
- トリプルX/ネクスト・レベル(2005)