フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアン(François-René de Chateaubriand、1768年9月4日 - 1848年7月4日)はフランス、ウィーン体制下の政治家で、作家としても知られる。代表作は『アタラ』『ルネ』など。フランス=ロマン主義の二大先駆者のひとりである。
[編集] 邦訳書
- 『ルネ』 湟野ゆり子/訳注,大学書林,1999年3月
- 『アタラ ルネ』 畠中敏郎/訳,岩波書店,1989年
- 『わが青春』 真下弘明/訳,勁草書房,1983年3月
- 『キリスト教精髄 2』 田辺貞之助/訳,創元社,1950年
前任: マリー=ジョゼフ・シェニエ |
アカデミー・フランセーズ 席次19 |
後任: ポール・ド・ノエル |
カテゴリ: 1768年生 | 1848年没 | フランスの貴族 | フランスの政治家 | アカデミー・フランセーズ | 歴史関連のスタブ項目