フードサービスネットワーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
略称 | フードサービスネットワーク,エフエスエヌ,FSN |
本社所在地 | 日本 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町三丁目15番1号 日本橋安田スカイゲート8F |
電話番号 | 03-5652-6300 |
設立 | 平成6年(1994年)3月18日 |
業種 | 卸売業 |
事業内容 | 食品卸売事業、低温物流事業 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 重行 |
資本金 | 20億円 |
売上高 | 2,390億(H18.2単体) |
決算期 | 3月 |
主要株主 | 三菱商事株式会社100% |
主要子会社 | 株式会社ファインライフ |
外部リンク | (株)ロジワン、 |
フードサービスネットワークは,全国的に店舗を展開しているローソンの主にチルド物流を担っている会社。 2004年4月より現商号となる。以前の商号は株式会社エフエスエヌ。
会社の母体はダイエーの物流子会社であった株式会社ダイエー・ロジスティクス・システムズ(以下、D-LGS)のコンビニエンスストア物流部門と三菱商事の子会社であったエフエスエヌ(旧エム・シー食品販売株式会社)。
D-LGSは、ダイエーの営業不振によりローソンがダイエーグループから三菱商事グループに譲渡されたのを機に同社も分社、譲渡された。(現在、D-LGSのダイエー店舗物流部門はロジワンと商号変更している。) エフエスエヌは従業員二十数名の食品の卸会社であった。(D-LGSの従業員は2百数十名) 当初の商号はエフエスエヌとし、本社を千葉県市川市(D-LGSの市川CDC(CDC=チルド・ディストリビューション・センター、チルド配送センター)に置く。その後、現在の商号フードサービスネットワークと変更し、本社を東京都中央区に移す。
歴史的にローソンとの関わりが強く、全国約8,000を有するローソンの約8割の店舗にチルド(一部ドライやフローズン商品あり)商品を供給しており、当社の売上の大部分を占める。 会社の実態はローソンの物流部に近い。
最近は、三菱商事のネットワークを駆使して業容の拡大を目指しており、ローソン以外の物流に積極的に進出している。