ブリティッシュ・ブルドッグス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブリティッシュ・ブルドッグス(British Bulldogs)は、プロレスラーのダイナマイト・キッドと従兄弟のデイビーボーイ・スミスによって組まれたタッグチームのユニット名。
[編集] 概説
日本のプロレス界では、ダイナマイト・キッドが一足早く新日本プロレスで藤波辰巳(現・藤波辰爾)や初代タイガーマスク(佐山聡)らと激闘を繰り広げスターとして活躍していたが、デイビーボーイ・スミスも1983年11月に新日マットに参戦するとジュニア・ヘビー級の選手としてはズバ抜けたパワーファイターとして人気レスラーの仲間入りを果たした。
1984年11月に全日本プロレスへ二人で電撃移籍すると、「ブリティッシュ・ブルドッグス」を名乗りタッグマッチを中心に闘うようになった。ヘビー級のレスラーがメインの全日マットでもスピーディなコンビネーションで活躍した。
日本での活躍を評価されてアメリカでも「ブリティッシュ・ブルドッグス」としてWWF(現WWE)入りし、1986年にWWF世界タッグチーム王座を獲得するなど活躍した。
その後、タッグチームを離れシングルとして闘う時もスミスは「ブリティッシュ・ブルドッグ」を名乗っていた。
カテゴリ: プロレスラーのユニット | 新日本プロレス | 全日本プロレス | WWE