プラネットエンターテイメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社プラネットエンターテイメントは、アニメーション等の映像作品の企画・制作を主な事業内容とする日本の企業である。
目次 |
[編集] 概要・沿革
1991年、『株式会社プラネット』として設立。設立当初は『うしろの百太郎』等のテレビドラマや、『富江』等の実写映画を中心に制作をしていたが、2002年に制作された映画『富江 最終章 -禁断の果実-』を最後に実写作品の制作を撤退し、2000年代以降からは、『なるたる』等のテレビアニメを中心に活動を行こない、2005年には、『株式会社プラネットエンターテイメント』に商号を変更した。
[編集] 主な作品
[編集] アニメ
[編集] テレビシリーズ
- なるたる(2003年)
- 銀河鉄道物語シリーズ
- 銀河鉄道物語(2003年-2004年)
- 銀河鉄道物語 ~忘れられた時の惑星~(2006年-2007年)
- 銀河鉄道物語~永遠への分岐点~(2006年-)
- 魔豆奇伝パンダリアン(2005年)
[編集] 実写
[編集] テレビシリーズ
- うしろの百太郎(1997年-1998年)
- 超能力者・完全抹殺~七瀬ふたたび(1998年)
- つげ義春ワールド(1998年)
[編集] 劇場作品
- 富江シリーズ
- 富江(1999年)
- 富江 replay(2000年)
- 富江 re-birth(2001年)
- 富江 最終章 -禁断の果実-(2002年)
- 案山子~KAKASHI~(2001年)