プリズム・ハート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プリズム・ハート | |
---|---|
プラットフォーム | Win95/98 ドリームキャスト(DC) |
発売元 | ぱじゃまソフト KID(DC) |
発売日 | 2000年10月6日(Win) 2001年11月29日(DC) |
ジャンル | どきどき騎士育成恋愛シミュレーション |
レイティング | 18禁 |
キャラクター名設定 | 不可 |
エンディング数 | |
セーブファイル数 | |
キャラクターボイス | フルボイス |
CGモード | あり |
音楽モード | あり |
回想モード | あり |
メッセージスキップ | あり |
オートモード | あり |
備考 | なし |
『プリズム・ハート』は、2000年10月6日にぱじゃまソフトより処女作品として発売されたアダルトゲーム作品。また、2006年には同社より本作の次世代を描いた続編『プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2~』も発売されている。
中世風王国を舞台とした恋愛シミュレーションゲーム。主人公育成と登場キャラクターとの交流を深めていくのが目的。育成結果などにより女性キャラクターとの親愛度が変化し多数のエンディングが用意されているのが特徴。
家庭用ゲーム機には2001年にKIDよりドリームキャスト版が発売されている。
余談だが、ゲームに使われた曲がCDに収録され限定配布されたが、人気が高かかった為か、後に一部の曲を再編集して収録した物がCD「ハートの風車」として販売されている。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] ストーリー
中世風王国”ヴィンラント王国”の住人マイステルは騎士になる夢を叶える為、王都で開かれる剣術大会に参加を決意する。剣術大会に優勝すれば王国騎士に叙任されることが出来るのだ。参加と修行の為、王都の外れにある風車亭に滞在するが、風車亭や王都で魅力的な女性と出会うことになる。
[編集] キャラクター
声優は(パソコン版/ドリームキャスト版)の順で表記
- マイステル(主人公)
子ども時代の頃にプリンセアから懐中時計を送られている。 その事もあって大会に臨む為に田舎から出てきた。
- プリンセア(声優:岩田由貴子/岩居由希子)
マイステルとは幼馴染だが、ある事件でマイステルの懐中時計を観るまで気が付かなかったりする。
- コメート(声優:村井静代/本井えみ)
『風車亭』に勤めるメイド。バランス感覚に難があるらしく、OPではいつもお皿を割っている。
- 神弥無(声優:ミルキーゆかり/本間ゆかり)
大和撫子。ある密名を受けて入国している。
- メル(ドリキャス版ではメイプル・リッツ)(声優:藤木類/後藤邑子)
マイステルの従妹。田舎の貴族に気に入られている。実はある大病を患っている。
中華系な女の子なのだが、その実体は・・・。なお、爆弾好きらしい。
- アンジェ(声優:?/こおろぎさとみ)
教会に勤める女の子だが、実はある事でその筋では有名人だったりする。
- エコー(声優:藤井恵美/小林優子)
例え怒ってる時でもニコニコ顔の『風車亭』の女主人。プリンセアにとってはおばさんに当るらしい。 登場人物の中では実は最も強いらしく、現王ですら彼女の前では腰引け気味。
- アーニャ(声優:結城香穂/こおろぎさとみ)
森に棲む半獣人の女の子。この種族は元来警戒心が強く、普通の人間にはその存在すら感知するのが困難な位背景に溶け込んでしまう為か姿が見えないのが普通なのだが、マイステルには時々見えるらしく、ある事で命を助けて貰ってからは、彼の事が気に掛り、その時に手に入れた彼の上着を密かに隠し持っているらしい。外見が幼い上に言葉足らずな喋り方しか出来ないのだが・・・?
名前の通りキザな貴族の息子。プリーシアを気に入っており、策を弄してマイステルに罠を掛けようとしたりもするが、間抜けな面もある。だが、かなりの腕前を持つ実力者だったりする。
[編集] スタッフ
- 原画 大野哲也
- シナリオ 和泉時彦
- 音楽 OdiakeS
- オープニングテーマ ハートの風車
- セカンドオープニングテーマ Heart of Prism
- エンディングテーマ 二人の小さな未来(ゆめ)/Moonlight Cathedral
[編集] ドリームキャスト版
KIDより2001年11月29日発売
基本ストーリーは一緒だがドリームキャスト版オリジナルのキャラが追加されて発売。初回限定版には外伝ディスクつき。また特定の販売店で購入した場合特典テレホンカードがもらえた。
[編集] 外部リンク
- パソコン版公式サイト(ぱじゃまソフト)
- ドリームキャスト版公式サイト(KID)